创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

第2402ばか

師走になって何かとバタバタしているので、風邪とか引かないよう朝に
みかんジュースを飲むようになりました。

なんでしょう、妙に美味しいです。

ふとみかんジュースのラベルを見ると
「果汁100%ストレート」の文字が

なんか濃縮還元じゃないところに男気すら感じますよね。
ストレートですよストレート

愛媛の皆さま、おかげで美味しくいただいてます。

この際、今年はこたつでみかんジュース飲みながら紅白見て
年越すくらいの意気込みの2007年の八木?でしたっ!
446

寝正月

浦田芳宪2007年12月27日

第2401ばか
私は朝が苦手で、いつもギリギリになるまで布団に丸まっているのですが。
たまの日曜日に「明日は休みだから、とことん寝てやる〜!」と意気込んでみても、普通に起きてしまったりします。平日より早起きだったりして愕然とすることも…。そんなことを話してると
「寝れるのも、若さなんですね。」ときつい一言(笑)
正月はゆっくりしたいけど、そうもいかないのかなあ。毎年なにかしらバタバタしているような気がします。今年は、寝正月でいきたいですね。
445

カラオケ☆点

てん2007年12月26日

2400ばか

みなさん、カラオケいきますか?
点は行きだしたら結構行きます。

カラオケにいっていつも思うのが、映像があるのとないのとがあること。映像が付いていたほうが盛り上がるのに、どうして全部映像つけないのだろう?やっぱりぜぜこが動いてるから?

是非点としては、自分の会社の作品が映像で流れて欲しいと思うわけです。きっと盛り上がること間違いなしなのです。
すべての曲に映像がつくともっとうれしいのです。
どこかのカラオケ会社が作ってくれませんかねぇ。全曲映像つき。そしたらカラオケも数倍盛り上がるのになぁ。
444

姿勢☆高橋

高桥博行2007年12月25日

第2398バカ

高橋です。そうですか、今日はクリスマスですか。世間の喧噪とは遠い所にいると自分では言っておきながら、なんだかんだでしっかり意識しているあたりまだまだ悟りは開けないようです。
おそらく私のバカのかき込みは今年最後になると思われます。で、一応今年を振り返ってみると一番記憶に残っているのは、ぎっくり腰であったりするわけです。またやってしまったかと…。

そういうわけで来年の目標は「姿勢をよくする」です。グッバイ、ギックリ。
背筋を鍛えよう。
443

武本☆夜道

武本康弘2007年12月22日

第2397バカ

ども、武本っす。
通勤に使う道の途中に、とってもキケンな歩道があります。朝は安全なのですが、夜になるとデンジャーゾーンに一変します。というのも、よくワンちゃん達の粗相の跡が残っているからなのです。
明るいうちはちゃんとよけて歩けるのですが、夜になると、街灯の光が届きにくい部分では、歩道が黒く見える所はもうみんなそれっぽく見えてしまいます。という訳で、帰りはうねうね蛇行して歩いています。
ほったらかしにしている飼い主さんお願いです、できればきちんと片付けて下さい。あとワンちゃんにもお願いです、せめて歩道の脇でして下さい。たまに歩道の真ん中でダイタンにしてあるので、ちょっと..