2391ばか
皆様こんにちは、ヤッホーです。
歯医者に行った日の昼休み、本社から私に電話がありました。
本社Kさん「ヤッホー(仮名)さん、○×歯科さんから電話をいただいたのですが、自転車の鍵を落としていませんか?。ボン太くんのストラップのついた」
きゃー、恥ずかしい・・・、間違いなく私です・・・。
しかし謎なのが、歯科さんが何故、私が京アニの人間とわかったのか????
職場が近いとは言いましたが、それ以外は一言も・・・。
以前この歯医者に、お世話になっていた先輩に「○×歯科の先生は、虫歯のなり方で京アニの人と分かるらしい」と聞いた事がありますが、私の虫歯が京アニし様だったのか..
三好です。
アニメの仕事もデジタル化が進み、日々その表現の幅が広がっております。
出来ることが増えた分、その使い所には気使わなければいけません。
未だ身も心もアナログな私は、スマートなデジタル演出目指し現在四苦八苦中… ですが、まだまだ最後は鉛筆頼り。
来年も多分アナログな三好でお世話になります。
2389 ばか
どーもっ パピコです☆
パピコは音楽がけっこうすきです。
最近聴いてとてーもかっこよかったのが
shilhoette new romanceという方々。
かっこいい!!rockなやつらです。
気になった方は是非彼らのホームページでも見て下さい。
CDとレコードがでてます☆
よろしく☆
第2388バカ
皆さん先日のニュースはご覧になりましたか?
鷲宮神社で行われたらき☆すたのイベントについてです。
正直ビックリしました。3500人も集まってあんなに盛り上がってたなんて…。
もうイベントというより新しいお祭りでしたね。
ニュースでは商工会のスタッフの方やファンの方々が一緒になって
イベントを作り上げていく様子が取り上げられてました。
最後には柊姉妹の石碑まで建ったりして…す、スゴいです。
出店が出ていたりと、とっても楽しそうだったので
「行ってみたかったなぁ…」と普通に思う八木?でした。
第2387ばか
みなさん、「かぐや」と聞いて何を連想しますか?
日本むかし話のことじゃないですよ。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発した、月周回衛星「かぐや(SELENE)」のことです。
この間、「かぐや」が撮影した月面の映像を見ました。月のクレーターをバックに、青い地球が輝いています。まるで某カップラーメンの宣伝みたいに(笑)。
月には大気がないので、衛星軌道上からの映像でも、鮮明にクレーターが見えます。
でも、「かぐや」のことって、この映像を見て初めて知ったんですよね。以前は、宇宙開発ってすごいイベントだった気がするのですが。「かぐや」のことって、そんなに騒いでましたっけ?
月の..