第2346バカ
先日、健康診断がありました。
個人的には一年経つのは早いなぁと実感する一番のイベント(?)です。
特に異常も見当たらず、無事に帰ってきたのです。
…が、ひとつ気になる結果が
高校の時から比べて体重が+10も増えてました!!
まぁ元が痩せてたんでアレですが、10kgって数字を見てちょっとビックリです。
あんまり自覚ないんですけど;
最近よく食べるようなったハンバーガーが良くないのでしょうか?
メタボなんとかが頭をよぎりますが…
「そうだ! 野球部の練習で筋肉がついたんだ!!」
と、妄想に走りたい八木?でした
第2345ばか
私は、高校の頃からF1を見ています。
アイルトン・セナやアラン・プロスト、ネルソン・ピケなどの熱い闘いに、胸踊らされたものです。
そして、やっぱり一番好きで応援していたのが、日本人初のフルタイムF1ドライバー、中嶋悟でした。
この週末、ある若者がそのグランプリにデビューします。
その名前は、中嶋一貴。悟選手の息子です。
中嶋悟の引退レースで、ちらっとテレビに映っていた時は、まだ子供だったんですが。。。僕も、年をとっちゃいましたね(笑)
マシンの調子も良いみたいなので、レースがとても楽しみです。
2343ばか
すっかり寒くなってきましたね。私の部屋は北向きなので、正直冬は極寒です。すっかり冷蔵庫です。
今日、マクド(関西人はマックといいません)に行きましたところ、いわゆる、「イタ車」というものを駐車場で見ました。以前も会社の近くを走っているところを目撃したのですが、あれはすごいですねぇ。芸術ですね。
ここら辺にお住まいなのかなと思ったのですが、ちょっとはなれたところでした。観光でしょうか?
聖地巡礼というのが世間ではあるらしく、そういえば私も昔、友人と一緒に某ゲームの主人公の出身地である白○の里にいったり、某アニメのアレだとかで、海○温泉にいったことがあります。普通に観光す..
第2342バカ
高橋です。めっきり涼しくなって金木犀の香りも漂い、いい季節になったなあと思う最近であります。
「金木犀がいいにおいですね」などと石原監督とも話をしておったのですが、石原さん曰く「分からない」とか。
なんでも鼻がつまってにおいはほとんど感じとれないのだそうです。
ヤバいものとかのにおいがわからないとマズイんじゃあ、なんて話しをしていたのですが(ガスもれとか)やっぱり季節を感じるものがわからないのがいちばん辛いのではないでしょうかね。
早く耳鼻科に行くことをお勧めします。
日本人はこういうのを楽しまなきゃ。
第2341バカ
ども、武本っす。
テレビが映らなくなりました。というより、映りが極端に悪くなりました。
スイッチを入れると、画面をちょうど上下に二分割するあたりのところに、幅1.5センチほどの光の筋が横一線に走るのです。実はこれ、縦にぎゅ〜〜〜〜っと圧縮された絵なのです。当然、それ以外の部分は真っ黒。
しばらく放っておくと、上下に行きつ戻りつ映る範囲が広がっていって、やがて正常に映るようになるんですが、日によってはちゃんと映るまで1時間くらいかかることもあります。
まあ、もう15、6年くらい使っているものなんで、ぼちぼち寿命というところでしょうか…
とまあそんな訳で、テレビを買いました。..