创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
369

唐田☆ハト

唐田洋2007年09月18日

第2324バカ

お久しぶりです。
最近またうちのベランダにハトが巣を作りはじめたんですよ。
何とかして出ていってもらおうと、ほうきでつついたり、水を掛けたりしてるんですが、いまいち効果がなくてすぐに戻ってくるんです。
しかも飛び立っても隣のビルの屋上でこっちを見ていていなくなるとすぐに戻ってくるんです。
もう仕方が無いから今度の休みにネットを買って張ろうと思っています。

第2323バカ

先日、早くも一目惚れで来年のスケジュール帳を入手してしまったクリスです☆
毎年「早くなるなぁ…」と思いながら買うのですが、今年はまた一段と早かったような気が………。多分年内数カ月分はついていたかとは思うのですが、早く買って早く書き込みたくてもなかなかそうはいかないのがスケジュール帳。でも来年は(も?)いろいろ忙しい一年になると思うので、バリバリ使っていくことをイメージして楽しんでいる今日この頃です。

年内も仕事が超たっぷりですが、いろんな予定を詰め込んでいきたいな〜と思ってます☆

第2322ばか

北之原です
涼しくなってきて、夜ぐっすり眠れるようになって来ました。そろそろ秋の予定を立てたいと思っています。昨年、ススキを見に行く時の選択候補に入っていたのですが、結局行かなかった鈴鹿を予定地の一つにしています。今年は紅葉の続く道を歩きたいと思っています。仕事の方はコンテの作業中で、今週中には上がりそうです。後もう少しです。

2321ばか

みなさまこんにちは。
最近、物の値上げの話題をよく耳にしました。
その中で、私が敏感に反応したのが「お菓子の値上げ」。
そこに名を連ねている2商品は「私の好きなお菓子ベスト3」に常にランクインしている「王者」なのです。
厳密にいえば「値上げ」ではなく「減量」だそうですが、2つともなんて・・・・。
しかし、いつも一箱もしくは一袋を軽くペロリといってしまう自分に、パッケージ裏のカロリー量を見ては恐怖していたので、これは救いなのかもしれません。
これからチョコレートがおいしい季節、どんどんペろりと食します。
365

電車☆広告

木上益治2007年09月12日

三好です。
毎朝、会社への通勤に利用している電車の中で、なにげに見てしまうのが車内広告。
自然に目のゆく所に掲示され、又ぶら下げられており感心します。

時々おもしろい情報があるので、乗り降りする際に視線を遣るのですが…
何故か、ここのところ頻繁に催されているイベントに「△体の○思◇展」なるものがあって、この広告の写真が…

アニメーター必見の「△体の○思◇展」が開催されている間、三好は目を伏せて電車に乗っております。