石原です。
何週間か前に歯が欠けてしまい、先日歯医者に行ってきました。
(何週間も放っておくなヨ)
欠けたということは虫歯がエナメル質を突破、すでに象牙質に進入しているということです。
案の定 大きな空洞が出来てました。
「らき☆すた」のみゆきはやたら嫌がっていますが
最近の歯の治療は医学が進歩したのか、先生が上手なのか、昔ほど痛くないような気がします。
つーかほぼ痛くないですね。
…次回、神経抜きます…。
聞くだけで痛そうですが、抜くということは もうダメってことです。
たぶんそんなに痛くないんだろうな…。
(´・ω・‘)ショボーン
2267ばか
子供の頃....大の恐がりでトイレに行くのも命がけだった
私ですが、その恐い感情が頂点に達した時以来、逆に急に
興味が湧いてきていろいろな怪談・ホラー映画をむさぼるように
見るようになりました。
今では邦画でも人気ジャンルとして「怪談・ホラーモノ映画」
はたくさんあるけれど、私は古典モノがもっぱら大好きでして
1950年代から1980年代くらいまでのモノがやっぱりお気に入り
でしょうか。派手さや奇抜な特殊効果もないけれど
セット美術やライティングが大変上手く
今でもその魅力が褪せていません。
雨が良く降る時期ですが、深夜ジッと耳をすまして聞いていると
..
2266ばか
お久しぶりです。唐田です。
最近わかったんですが、どうも自分は雨男らしいんです。
休みになると雨が降る。洗濯物がたまったなと思うと雨が降る。
それでもこの時期はそんな事があってもおかしくないからあまり気にしてなかったんですよ。
でもこの前、原付きで買い物にいったんですよ。すると、走ってる時だけ雨が降る。建物の中に入ると雨が止む。
そういう事が何度かあって、あるときなんてまるでスコールのような雨にあたって『もう今日は駄目だ、帰ろ』と思って帰っていたんですが、家が見えてきたところで雨が止んだんですよ。
もう嫌だ− 誰か雨男の解消法を教えてー−ー
2265ばか
昨日の日曜日のこと。
生まれてはじめてジョギングというものをしてみました。。
運動というもの自体、普段から全くしないのですが、「走る」というのは
やってみると(というかやらないでいると)ほんとに日常生活からは異質な行為だな、と(笑)
形から入るタイプの私としてはちゃんとコスチュームも揃えて、朝から万全な準備の上臨んだのですが、と言う割には距離にすると「朝遅刻しそうで駅まで走る」みたいな程度。ヘタレの極地!
…というわけで、全然日常の中で走ってる程度だったのですが、ちゃんと汗をかけて、気分は爽快だったので、それでいいよね?
最初なんていうのはこういうもので、継続が大事..
2264ばか
北之原です
暖かくなってきたので、そろそろ海に行きたくなってきました。
毎年橋立近くにいきます。先日その近くにある公園施設の入場券が当たったので、それも同時に行ければと思っています。まずは目の前の仕事を終えてからにしたいです。多分その頃にはよい時期になっているでしょう。