第2203バカ
高橋です。高橋はアニメーターであるわけですが、仕事としましては原画、設定、作監を担当しております。今回は原画について少し。
高橋は作監もさせていただいておるのですが、この仕事というのはやはり原画をそれなりに経験した人間でないとつとまりません。まあ、まったくないとは言い切れないでしょうが、少なくとも京都アニメの作監陣は皆原画をやってきております。
原画といいますとキャラに演技をつけて動かす仕事だというのがメインになりそうですが、それだけではありません。原画のもうひとつの大きな仕事にレイアウトという作業があり、けっこう高い技術と知識を要求されます。レイアウトは絵コンテを..
第2202バカ
ども、武本っす。
ついにこの時がやってきました。
HDDレコーダーのハードディスクの中身がいっぱいに詰まってしまう日が!
…そうなってしまったのは数日前なんですが、おかげでそれ以来新規の録画が出来ません。ビデオデッキは一台あるのですが、悪魔の発明(?)に馴染んでしまった体はそちらを使う事を極端にめんどくさがっております。
見るのを怠けて放っておいたのがよくなかったです。反省。やっぱりマメに見ていかないといけませんね!
2201ばか
ポリです。
もうすっかり春ですね^^
桜が咲いたと思ったらもう散り始めていて少し残念ですが・・・(お花見ちゃんとして無い)
この間帰り際黒井さんと外を散歩をしていた時の事なのですが。
黒井さんの散歩時間はだいたい15分くらいに決めてたりします。
そろそろ時間が来たので抱き上げて帰ろうとしたのですが、横の路地から人が飛び出してきて、それに驚いた黒井さんに上着を破られてしまいました…。
カバンで何とか隠しながら帰りましたよ;;しくしく。
皆さんも猫はビビリ屋なので気をつけましょうー。
第2200バカ
どうも、きのこです。
桜です、花吹雪です!
家から会社までの道のりで見かける桜が
満開に花を咲かせていて、すごく綺麗な時期に突入しております。
時折、風に吹かれてはらはらと花びらが散っていく様が、
また、なんともいえず美しい…。
そんな感じに春を堪能してます。
うららかでとっても気持ちのいい毎日なのですが、
先日、雷鳴の如く私に衝撃が走ったのです。
なんと、家のビデオデッキの調子がおかしい!
早送りは出来るのに、巻き戻しが出来ない!!!
家に帰ってから、作画参考とかでビデオを見たりしている自分には
とてつもない大打撃。
さすがに10年以上も使って..
第2199バカ
石原です。
春になり 新しいスタッフが入社してくるにあたり
先日 部屋の移動がありました。
有名な話なのですが(?)、石原の机は非常に圧縮率が高く、展開するとものすごい量の荷物が「発生」するのであります。
で、引越しの度にとても苦労することになるのです。
今回宅配便屋さんが使うような台車を借りたのですが、荷物を積んだら動かなかったです(汗)
とはいえ、さっと資料が欲しかったりすることを考えると資料もなかなか減らせられないのです。
ええ、近々もう少し減らしますとも…。