创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
181

デジ☆カメ

木上益治2007年01月27日

三好です。
ここ数年アニメの作画フレームが横に長いワイド画面に変わってきました。
今作業している作品の殆どがこのワイドフレームです。
このサイズには当初戸惑いもありましたが、今では以前のレイアウト用紙を目にすると「なんと四角く小さいのだ!」なんて思います。慣れとは恐ろしいものです。
こうした事情もあり、三好はこの横長構図を吾が身に馴染ませようと「ワイド写真を撮りたいぞ!」と近頃思うのですが、このサイズで撮れるデジカメがまだあまり多く発売されておりません。
パナソニックから確かコンパクトデジカメが一機種出ているのですが、ちょいと高価(もう少し出せばデジタル一眼が買えそうなお値段)。
..
180

暗記☆麦畑

麦畑2007年01月26日

なぜ、ひらがなや漢字などの文字が忘れずに書けるのかというと、幼い頃から習ってずっと書き続け、また、ずっと目に触れて頭に刻み込んでいるからであり、いまさら「あ」の文字を忘れたからといって辞書を引いたりはしません。
絵もおそらくそれと同じで、よく描き続けてきたポーズは、脳裏に明確に焼き付いて、モデルや参考書を見なくてもすんなり描き出せるし、いろんなポーズも手と目を使って描き、頭に叩き込んでいく事が上達の近道だと思います。
たまに、滅多に書かないで忘れてしまった漢字や、難しい単語などに出くわすと、辞書や参考書が必要になります。それと同じで絵も、忘れてしまったポーズや、難しいポーズを描くとなると、..

2139ばか

明け過ぎましたが。。
今年もよろしくおねがいいたします☆

パピコ最近ダークネスです。
今制作中のkanonですが、今回割り振られたパピコパート、どーーーも歩きのカットが多いんです。
歩きって人の動きの中で基本中の基本ですから、変な絵を入れてしまうとすぐばれてしまうんですよね。
うーむずかしいっ!!始終涙目ですよ。

がんばります☆
178

八木?☆剛志

羽根邦广2007年01月24日

第2138ばか
 
どうも!友達のサングラスをかけてみたら
「…むしろ新庄に似てる」
と言われた八木?です!

ひそかに、ご飯を鍋で炊くのにハマってます

電気釜で炊いたご飯って味がないですよね…
しばらく気になってたんですが、最近ふと思い立って
鍋でチャレンジしてみました!

手間かかるかなと思ったら、意外とカンタンに炊けてひと安心。
やっぱりおこげの匂いがあるとないとじゃ大違いですね

おかずがなくてもご飯食べれちゃいます

そんなおいしいご飯で、あえて食べるのは「卵かけご飯」!!

いやいや、ぜいたくってこういう事ですよっ!
177

プレゼント

浦田芳宪2007年01月23日

第2137ばか
この時期になると、姪っ子の誕生日プレゼントでいつも悩んでしまいます。
1〜2歳児が喜ぶおもちゃって想像がつきません。去年はぬいぐるみがツボにはまって大喜びでしたが、今年は。。。と、探していました。
積み木や、絵を描くボードや、いろいろ探しましたが、全部すでにもっているらしく。(親戚一同ではじめての子なので、プレゼントも集中するんですね)結局、レゴブロックに。。。まあ、ありきたりなプレゼントですが、末永く遊べるものなので。僕もよく遊びましたし。
ほんと、プレゼント選びってむつかしいです。楽しみでもあるんですが。
来年は、何がいいか今から考えておかねばいけませんね。