创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
126

物覚え☆凹

木上益治2006年11月06日

三好です。
歳のせいでしょうか… 
最近物覚えの悪さに、更に、素晴らしく、極端な磨きがかかってまいりまして…
仕事でやっているキャラクターの名前すら満足に覚えられないおバカに成り果ててしまいました…
女の子が三人以上居るともう区別がつかなくなります。やっと区別がつきそうになった時に次の仕事が始まったりします。
こっそり凹んでおりますが、まだまだヘコタレル訳にはまいりません。
ニン○○ドーのゲームでも買って脳を鍛えて、ニュー三好となって出直してまいります…

125

ぱ☆ぴこ

山田尚子2006年11月02日

第2086バカ

みなさまこんにちわ。

パピコ。編み物始めました☆
いとこのおばさんに隔週で教わってます。
一目一目あみあみしている姿はどこからどうみても儚げな乙女。。。

だったらいいんですけど、まだ始めたばっかりで仕組みが良く分からないものだから、いらいらして眉間には深く刻み込まれた2本のシワ。目の数を忘れないよう、ぶつぶつと呪いのように数える数字。。。おまけに猫背。
全然乙女ティークじゃないっ!

はやく乙女の仲間入りがしたいです。
124

八木?☆夜長

羽根邦广2006年11月01日

どうもっ!秋になってすっかり食い意地が張ってきた八木?です。
うは、俺も美味しいたいやきが食べたいっす…

さて、皆さんは今年の秋はいかがお過ごしですか??
私は観れずにたまっていたDVDを鑑賞しようと思い、とりあえずうずたかく積まれたDVDを整理することにしました。

電気屋でDVDのディスクが80枚入る鍵付きケースを買ってきて、ディスクを詰め込み、空のパッケージは押し入れに「おりゃ!」と放り込んで手早くスッキリ!めでたしめでたし

…しかしふと考える。このケースいっぱいに入ってるDVD80枚×値段…

お、おそろしぃ。
こんなの鍵付いてたって、ケースごと持っていかれた..
123

第2084ばか

浦田芳宪2006年10月31日

作画で水瀬家(主人公の家ですね)を描いています。
この家、ずいぶん立派です。2階は4部屋もあります。
いちいち僕の部屋より広いです。。。
リビングダイニングなんか6人座っても余裕があり、さらに別に居間があります。
天井は高いです。
お風呂はもちろんユニットバスだし、収納スペースもいっぱいありそうです。
くどくどと書きましたが、いったい何が言いたいのかと言うと、
「こんな家に住みたい!」
いままでアニメであこがれたのは、ハイジの屋根裏部屋ぐらいで、住んでみたいと思ったのは初めてです。
みなさん「水瀬家の家」をぜひ注目して見てくださいね。
122

トマト2006年10月30日

2083バカ

どうもトマトです。
突然ですが最近よく字を間違えてしまいます。
夜と書こうとするとついつい「死」と書き間違えます(なんかこわい
あとシート作業で秒と書こうとすると「秋」と書いてしまいます(時期的に?
そしてこの前住所を書こうとした時にまたミスが。
〒→示

謎です。
たいてい急いでいる時に間違いがちなので
もっと落ち着いて字を書こうと思った今日この頃です。