创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
116

DVD☆石原

石原立也2006年10月21日

石原です。

すみません。今回もネタを用意できませんでした。
つーか、今出張から帰ってきたところですよ…。

あ、思い出しました。
先日、「Kanon」DVD特典用映像の取材がありました。
やっぱり緊張しましたよ。
115

秋☆J・U

鹈之口让二2006年10月20日

2076バカ

 最近は一段と寒くなったような気がします。
自分的にはうだる夏より、秋以降冬の寒い季節の方が大好きなので一向にOKなのです。
で、映画を鑑賞する数がここ最近減少気味なのでここらで盛り上げるつもりで映画館に通いましょうか。
映画館が我が家から数分のところにあるので「映画は映画館へ行ってから決める」という
大変贅沢な環境にある事に感謝しつつ何か見る事にします。
 観光の名所が近場に多いにもかかわらずまだまだ未見の場所があるのですが
秋なのでこちらもボチボチ余暇をみつけて観る事にしたいですね。
清水寺は小学校の遠足の時に一度行ったきりですし......。
常に近くにあると、..
114

天気☆唐田

唐田洋2006年10月19日

2075
唐突ですがもう10月も半ばです。朝夕はめっきり寒くなってきたのに、昼間はまだまだ暑くて仕事をしてるとたまに汗がじっとりと出ることがあります。
そんな時には非常階段の所で風に当たるとすっきりしてリフレッシュできます。いい気分転換にもなるし一石二鳥です。
そこで最近見つけたんですが、街路樹が紅葉してたんですよ。暑い暑いと思っていても着実に冬に近づいてるんだな、と思いつつもひたいに汗をためながら仕事をしている今日この頃です。
113

X'mas☆クリス

池田晶子2006年10月18日

2074

気分はすっかりクリスマスなクリスです・・・・・・・・。

最近あゆにハマってます。カット袋を開けてあゆが出てくるととても癒されます。なんだかほっとするのです。
ハルヒが未だに元気すぎてなんだか歳を感じる今日この頃なのです(笑)
でもなんとなくキョンもたくさん描けて満足満足(^^)

頭の中は割とちゃんぽんです。。。

2073ばか

北之原です

 前のバカで書いていた、ススキで有名な曽爾高原へ行って来ました。
見ごろには少し早く、シーズン前の草刈作業を目にしました。ススキに、両側を覆われた道を抜けると、写真でよく目にしていた光景。想像していたより高低差は大きく、丘は見上げるようにそそり立っていました。その斜面の一面にはススキが風になびいて、日の光を反射させながら波打っています。蛇行して頂上まで続く道を登りきると、そのススキの林を見下ろせ、遠方に目をやれば、雲の影がゆっくりと通ってゆく辺りの山々を見渡せました。下り坂では普段使わない足の裏側の筋肉を使い、運動にもなって良い気分転換になりまた。