创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
91

☆芋☆

木上益治2006年09月13日

2052バカ

三好です。
少し前までは寝苦しくて起きていたんですが、今朝は涼しくて眼が覚めました。
惨い残暑を覚悟していたんですが、思いのほか早く秋が来そうで少し得をした気分です。
そしてわたくし、秋には焼き芋を食さなければなりません。
何でも美味しい季節ですが、とりあえず芋です。こればっかりは外せません。
夏のかき氷の次は秋の焼き芋。待ち遠しい限りです。


2051バカ

8月の暑い最中、休みの日は毎朝、
観月橋から八幡市まで「ひとり歩こう会」を行っていました。
デジカメを片手に周りの風景を撮りながら、
宇治川の土手をてくてく歩いておりました。
今年は肉体改造、「タフガイ」を目指していましたが、
9月に入ってから、なまけちゃっておりますね。
やっぱり一週間の張りがぜんぜん違うので、また歩かないと。
軽快なフットワークで、「タフガイ」します。
89

GS☆パピコ

山田尚子2006年09月12日

2050 ばか

おはようございます☆パピコです。

ちょっと失礼して八木?くんのばかをパクらせていただきます。
パピコの方が先輩ですから。ええ。

ジュリ−かっこいい!

これがいいたくて。。京都市内に彼の実家があるわけで。良く近くを通ってはにやにやしているわけで。たまに隠れアイテムのジュリ−父をキャッチできてしまうこともあるわけでっ。いいなぁ 京都☆

今日はどうしてもラーメンが食べたいパピコでした。

第2049ばか

どうも、最近ジュースのおまけに付いていたヨーヨーに
何故かハマってしまった八木?です。

さて、昨夜の遅く、そろそろ寝ようかと思ってテレビのスイッチを切ろうかとしたところ、なにやら見覚えのある時代劇が…
深作欣二監督の『魔界転生』ではありませんか!

私の大好きなこの作品。数年前にフィルムで見る機会があって、それ以来、
ファンになってしまいました。

とにかくかっこいいンです!! 天草四郎役の沢田研二、武蔵役の緒方拳、
そして柳生十兵衛役の千葉真一はハマり過ぎでした。
アニメやゲームのイメージにもかなり影響を与えているようです。

こてこてな作品なん..

第2048ばか
3カ月前に買ったサボテンが、家に帰ると茶色くなっていました。
手触りもフニャフニャして気持ち悪い感じです。
これは。。。腐っているTT
あとから聞くに、水のやり過ぎらしいです。
だって、花屋のお姉さんが一週間に一回水をやってください。
どれくらい?と聞くと
「たっぷり」
って言ったので、それこそたっぷり水をやってたんです。
よく考えたら、砂漠の植物にそんなに水がいるわけないのですが。。。
サボテンよ無知な私をお許しください。

私の家の机には二代目サボテンが。今度は慎重に育てようと思います。