どうも、八木?でございます。
『Free!』の原画を描いているからでしょうか、今年の夏は「プールで泳ぎてい!」
という衝動にめずらしく駆られております。
最後に泳いだのは高校時代の授業なので、それは遠い記憶の彼方…。
泳ぎ方すら忘れているはずなのに、何だか泳げそうに思えるのは『Free!』の
お仕事のせいなのでしょう。
真夏の日差しの中、賑やかなプールサイドでスイカバーとか食べたいなぁ…。
その為にはもう少しこのお腹を凹まさなければ!
なんてこった!!
お久しぶりです。唐田です。
残暑だと言うのにまだまだ暑い日が続きますね。
最近通勤に電車を利用しているのですが
電車のダイヤって凄いですね。それも他の線との乗継が秀逸です。
特に朝 一本目の電車を降り、次のホームに着いた所に
次の電車到着。
このタイミングはほんと凄いです。
何処まで計算されているのって感じです。
通勤などで乗りなれている人にはフツーすぎるかもしれないかもしれないですが
よく考えられてるなぁと感動しました。
どうも西屋です。
8月も後半。夏休みもそろそろ終わりでしょうか。
『Free!-Eternal Summer-』の放送も、早くも折り返しを過ぎました。
この夏も悔いを残さぬよう、全力で駆け抜けたいと思っておりますっ!!
先日、すんごく久しぶりにカラオケに行ってきました。
まずは待望の「Free!」の曲を!ってことで、
「Rage on」!!
・・・の、しょっぱなで撃沈しました。
・・声が張れねえぇ・・
なんかストレスの残るカラオケになっちゃいました。
風呂場で練習せねば・・。
高橋です。
高橋もとうとうスマホデビューいたしました。おめでとうございます、ありがとうございます。
長年、いくつもの場を共にくぐりぬけてきた我が友ガラケー。しかしそのたびにダメージを受け続け、最近は外装がはがれはじめネイキッドな状態になっていましたので勇退とあいなりました。落としたところを蹴飛ばすなどの愚行にも耐えてくれた我が友ガラケー、あなたのことは決してわすれません、ありがとう。現在第二の目覚まし時計として余生を送っております。
さて、スマホ。上手く使えません。メール、送れなくもないですが基本的にできません。地図は早いです。情報も早いです。 電話はできますが、留守電はまだ聞けていません。
世の中、知らないこともいっぱいあるんだと実感させられています。
強く風が横切り少し水が冷たくなってきた今日この頃。
どうも、羊男です。
昨日はお休みを頂き和歌山県まであてのない旅に行って来ました。
特に目的もなく、美味しいものでも食べようと男三人で車の旅だったのですが、
どうやらシラス丼がお勧めな所があるとゆうことで湯浅町まで行って来ました。
まずは一件目、
本日はやってません….。
なかなかのグダグダのノープランぷり。
そして二件目、
営業時間に間に合わず…。
もうお腹の空き具合も限界!
そして三件目、
なんと…
営業時間少し過ぎてましたがなんとか前のお客さんのおかげで滑り込みセーフ!
しかも生シラスで新鮮なシラス丼を食べれました!
あっさりしていて何杯でもいけそうなくら美味しかったっです!
その後も違うとこでもう一杯食べつつデザートなんかも食べお腹ぱんぱんな羊男でした。