今、「ありの~、ままの~」が渦巻く中、
剣虎はこれにハマっています。
「やられたらやりかえす」
そう、倍返しです。
えっ?今さら?
はい。今、倍返ししてます。
昼休み、ずっと倍返しモノマネしてましたね。
みんなしっかりと、微笑み返ししてくれましたよ。
えっ?遠い目で?
土下座したほうがいいですかっっ。
そして昨日、ついに最終話を観終わりました!
まぁ、最後のオチをデジタル室のスタッフに聞かされてたんですけどぉ。
倍返しだ!
どうも八木です。
先日の日曜日の事です。自宅で梅雨空の休日を何して過ごそうかとゴロゴロとネットを見ていたら、某動画サイトでふと、折り紙の解説動画が目に入りました。
動画では凄くリアルなバラが折られていて、ちょっと興味が湧いてしまったのですが…。
テーブルに偶然置いてあった折り紙と格闘すること2時間。30過ぎのおっさんが、二枚目の挑戦にしてようやく完成したものは、バラと呼べるほど美しいものではありませんでした。丸めた折り紙と大差ないような…。
子供の頃は良く折り紙で遊んでいましたが、このバラは間違いなく過去最高難易度でしたね。またいつかリベンジしてやる!ぐぬぬ…
梅雨らしくなってきて毎日ムシムシ暑いですね。
サッカーW杯とうとう終わってしまいました。
日本は予選敗退と残念だったのですが今大会も凄い試合が沢山ありました。
特に今回は点が多く入る試合も多かったのですが、
延長 PKまでもつれるほど拮抗する試合が多くてほんと見応えの多い大会でした。
早起きは少し大変でしたが凄く楽しい1ヶ月でした。
どうも西屋です。
早速ですが、
『Free!-Eternal Summer-』放送中です!
1話、2話と、色々盛りだくさんな内容でしたが、
この先も、より濃く熱い展開が待っております。
是非ともお見逃し無くっ!!
先日、パッシュンフルーツなるものを初めて手に入れました。
いままでジュースとかでしか味を知らなかったもので、
ちょいと楽しみに果実が熟するのを待っていました。
そしていざ!切り開いて見たところ、
「・・!?・・なんやこの果肉・・・。」
ゼリー状の果肉と大量の種の粒々がびっしりつまっている感じ・・。
南国のフルーツということで、マンゴー的な果肉を想像してしまっていたので、
意表をつかれたというかなんというか。
味は・・・すっぱかったです。
これがなかなかどうして・・。・・めっっちゃすっぱかった・・。
久々の新味体験でした。」
高橋です。ここ数日、空気がかなり湿気をふくんでいて体にまとわりつくような重さになってきています。夏のせいというよりは台風のせいなのでしょうか。暑いだけではない、なんともいえない気候です。
先日の日曜日、雨の中比叡山に登ってきました。京都に来て20数年、初めての比叡山であります。比叡山というと延暦寺…というのがポピュラーなところなのでしょうが、目的はそうではありません。叡山電鉄、叡山ケーブル、ロープウェイに乗ろう!というのがその目的。雨だけど山頂はどんなもんかなー、雨だから景色は期待できないなーなど思いながら山頂へ。
ついてみるとすごい霧。だよねー、と思いながらも少し散策。ひんやりしていてすがすがしい空気。これはこれでいい。霧だからこれも湿度は高いのでしょうが滝の近くにいるような感じ。当たり前ながら同じ湿気の空気でも全く違うものです。こちらの湿気は元気にしてくれます。