创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
3321

5月☆河童

秋竹齐一2014年05月13日

どうも、ボクシング フロイド・メイウェザー戦は接戦でしたね!再戦も行われ
るようで、とても楽しみな河童です。

さて、映画たまこラブストーリーはご覧いただけたでしょうか!?河童も劇場で
観てきましたが、とても爽やかな気分になれました。
いいですね。告白。河童もいろんな思い出が・・・は置いといて。

観に行った時は席が×だったので おお、満員か!と、なりましたが
たくさんの人に観てもらえているようですので感謝しつつ、次の回に観ました。

河童としてはまた新たな次作品に向けてこれからも奮闘していきます。
Free!ESは7月放送予定です。よろしくお願いします!!

3320

五月☆半ば

木上益治2014年05月12日

ただ今上映中の映画「たまこラブストーリー」
公開以来たいへん多くの方に観て頂けているようです。

京都アニメスタッフのひとりとして、只々感謝するばかりです。
映画館にまで足を運んで頂き、本当にありがとうございます。


さて、話は変わりますが、三好が今視聴しているアニメに、「アドベンチャー、タイム」という作品があります。

ヒーロー設定の少年とブサかわいい愛犬? が主人公の冒険ものですが、毎回どうしようもなく下品でグロテスクな表現を絶妙のバランスで「かわいい」に転嫁してくれる様を声を上げて笑いながら観ております。
半ば呆れつつ、そのセンス溢れる世界観に感嘆もしております。

なんだかとっても悔しいので、 青春スポーツアニメ! がんばるぞー!


たまこラブストーリーが公開されてはや2週間!
みなさん、もう見られましたでしょうか?

色々と所用が重なり、未だに劇場に足を運べていないさわわです。

評判も上々で、関わったスタッフの一人として嬉しく思います。

今回映像を作るに当たり、実際のバトンをさわって回してみたのですが、これがまた難しい。
動きがぎこちなくなってしまって全く思うように回せず、バトンはあらぬ方向に飛んで行ってばかり。
たまこが頭の上に落としたのを実感できた瞬間でした。
(ただ後輩の一人が全くの初見でくるくると綺麗に回してました。天才は意外と身近にいるものです・・・)

ああ、はやく見に行きたい!
近々見に行く予定です!


あと西屋さんも書いておられましたがカープが強い!
鯉のぼりが終わってもまだまだ貯金10は健在です。
今年のカープは一味違う!


こんにちは。高橋さんも書いてらっしゃいますが、気持ちのいい季節ですね☆
みなさん「たまこラブストーリー」はもうご覧いただけましたか?

クリスの行った日のMOVIX京都はチケット売り場が大行列で、見れば「たまこ」
は△の表示。あやうく観れない!?みたいなことになるのかと焦りましたがなんとか
前から2列目という席を確保。無事「たまこま」好きの娘と一緒に観てきました。
たくさんの方にご来場いただき感激です☆

連休中はキッズスペースが拡大した梅小路公園と、つつじを観に蹴上の浄水場に行って
きました。(クリスのうちでは、連休は電車圏内しかおでかけしないのです。)
一生懸命早起きして8時開園の京都水族館にも立ち寄り、お昼を食べて帰宅するという
健全な休暇を満喫してきましたよ。
気持ちのいい季節には近くても良い場所でのんびり空気を吸い込むのが一番ですね。
高橋さんの言ってた御所もしかり、「たまこらぶ」に登場する名場面など、京都にもお金を使わず楽しめる場所がたくさんあります。
まだまだ気持ちのいい季節。「たまこらぶ」観た後には京都にぶらりやってきて映画の余韻
に浸る、なんてのもいかがでしょう☆

3317

五月☆高橋

高桥博行2014年05月07日

高橋です。高橋も「たまこラブストーリー」を見に映画館に足を運んでまいりました。5月のいい季節、いい天気の休日にちょいと映画館へというのは何とも幸せな気分になれるものです。
帰りに御所を散歩して帰りました。外人さんたちもちらほら、記念撮影などしておりました。いい季節なのはきっと万国共通のはず。
いい季節にいらしゃった。おいでやす。