近頃寒かったり、暖かかったり、寒かったり、、
不安定な気温変化に今日も戸惑つつ、
どうか花粉は来ないでくださいと願っている今日この頃。
どうも、うえぴです。
先日。読み終えた小説に変わり、
新しい小説を買おうと本屋に行ったところ
前々から気になっていた小説が陳列棚に。。
しかしその小説、とても分厚く、
いつも買うのを躊躇ってしまいます。
そしてなんとなくいつも後回しに。。
そんなエンドレスをここ一年、、いや二年。。
今回とうとうその小説を手に取り購入することに成功。
感動で手の震えが止まりません。
はたしてこの厚い小説、
読み終えるまでに何日かかるのか、、
そもそも読み終えられるのか。。。
期待と不安でいっぱいです。
高橋です。つい先日まで暖かかったのに今日は雪が舞っております。
そう簡単には春はこないようです。
最近、高校時代に買った古いステレオでカセットテープを聞くという事にはまっています。ガチャ、パタン、ガチャ、ジー、このアナログ的な動作と作動音がなかなか味があっていい感じです。音もそれほどクリアじゃないところがまたいい感じです。ステレオもその当時でいう「コンポ」ってやつです。その当時は中間的なグレードのを買ったのですが、今の時代にはでかい。てっぺんにレコードプレイヤーがのってるのもあの当時ならでは。今度はレコードも試してみっか。ちなみに今でも現役のメディアであるCDプレイヤーは15年ほど前に自分で修理しようとして破損、廃棄に。ですのでなかなかおつなステレオになっておるのです。
どうも西屋です。
このところ朝晩はまだ冷えますが、
昼間は上着なしで歩けるくらいの暖かさの日もあり
もう春も近そうです。
そして「たまこラブストーリー」公開ももうすぐなのです!
早い・・!!
ソチ五輪終わっちゃいましたねー。
今回は開会式から終わりまで、結構楽しくチェックしてました。
特にフィギュアはリアルタイムで観てて感動しちゃいました。
真央ちゃん良かった・・!
五輪に合わせたわけでは無いのですが、
最近テレビを大きめのものに買い換えたので
より競技の迫力を感じられた気がします。
気温がほんのり上り私の右肩はほんのり上がらなくなって来た今日この頃。
どうも羊男です。
前回はチョコレートの試食で着実に体を甘やかしていた自分ですが、
今月もじゃんじゃん体を甘やかして行きます。
最近楽しみにしているのが海外ドラマを見ながらぽてちのBIGサイズを頬張る事…
最高です!
去年から5Kg体重が増えていますが、このままだと今年も記録を更新しそうです。
オリンピック選手を見て劣等感を感じながら順調に体重は右肩上がりな羊男でした。
今週末から3月ですね。
3月と言えばJリーグ開幕です。
広島出身の自分はサンフレッチェを応援して3連覇
出来るかどうかが気になるとこですが
今年の注目はなんといってもセレッソに加入した
フォルランですね。
どんな試合をするのかと思っていたら
開幕戦でサンフレッチェと対戦じゃないですか。
サンフレッチェには無失点で勝ってほしいですが
フォルランのゴールも見たい
すごい葛藤がありますが
なんにせよ土曜日の開幕戦が楽しみです。