创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
3177

MD!☆パピコ

山田尚子2013年09月24日

こんにちわ。

先日、MD生産終了みたいな話題をふと目にしまして。
マクドネルダグラスはもうずいぶん前に販売終了しているのでは。。。?
と真っ先に思ってしまうくらいには飛行機が好きです。パピコです。

話題のMDは音楽を入れたりするほうのMDだったんですけれどもね。

私が勘違いしたマクドネルダグラスとは飛行機の製造会社です。
今はボーイング社と合併しているのですね。

もともと、ものっすごく高所恐怖症でして、
飛行機が大の苦手だったのですが、
苦手すぎて逆に興味が沸いてきちゃって、
いろいろ調べるうちに今では大好きな存在にっ。

。。。

ちょっとだけ、ひこうきの話していいですか?

。。。

個人的には離陸直後のボーイング737が好きです。
左右に広がったつばさの先っちょがぴょんっと上を向いてるんですが、
いかにも、

きーーーーーーーーーーーーーーーーんっ

ってかんじでしてね。
はしってる唯みたいでかわいくってかわいくって(思い出してえびす顔)

あぁっ!興味のない方すみませんっ。
結構長々と書いてしまいました。。。っ。

FREE!最終回と秋から始まる境界の彼方、よろしくですっ!
あと小鳥遊六花・改もっ!!



今日。なんとなく。

休憩がてら会社にある鉄棒にぶら下がってみた。これがけっこう辛い。

十秒もぶら下がると手がジンジン痛み出してきます。


ふと若かりし日を思い出し、


試しに足を引っ掛けてぶら下がってみる。

血が頭にのぼって、これもけっこう辛い。


しかしこの光景。。。


もういい年の大人が鉄棒に逆さまにぶら下がっているこの光景は。。。

ひょっとすると通りすがりの人が見ると(鉄棒は外にあります。)

やはり変にみえてしまうのだろうか。。。


今日はそんなことを考えつつ鉄棒にぶらーっと。


今日はすこし心の若さを取り戻した。

よーな気がする!一日でした!

3174

自動車☆高橋

高桥博行2013年09月18日

高橋です。
日産自動車が2020年に自動運転の車の販売をめざすのだそうです。
次のマイカーの選定をめぐってMT車がないだとか嘆く自分のなんたる時代遅れなことか。
世の中の車を漢(おとこ)らしいかそうでないか(スペック重視)で選別してきた自分にとって岐路にたたされたことは確かな様子。
この先自動化が一般的になると人が運転してはいけない区間とかそういう道ができてくるんじゃないかと言われてたりするようです。
MT車かどうかという問題どころではないようです。
すごい時代になったものですが私が子供の時思っていた未来の車はタイヤが無くてチューブの中を走っていましたよ。


どうもです。西屋です。

涼しさを感じ始めた今日この頃。
「Free!」の夏も終わりが近づいてきております。
怒涛の展開の残り数話。
皆様是非ともお見逃しなくっ!


・・・
バレンティンの新記録に湧く野球界。
そんな中、
ついについに・・手が届くところまできています。
見ることができるかもしれないのですよ、CSで戦う赤ヘルが!

・・いやまだ信じてはいけない・・
耐え続けたこの十数年が、信じさせてくれない・・
でもでも・・でもでも・・!

何とかいい夢見せて!あともう少しだー!

3172

新番組☆武本

武本康弘2013年09月13日

ども、武本っす。

「Free!」絶賛放送中ではありますが、制作現場では「境界の彼方」も負けずに盛り上がっております。

今作では久々にバトルシーンを手がけました。「そういえば自分がアニメーションに関わり始めた頃は、むしろこういう作品のほうが主流だったなあ……」など、変にしみじみしてしまいました。

迫る怪物!戦う少年少女!アニメーションならではの気持ちよいアクションを目指してがんばっております。乞うご期待です。