创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

テレビアニメ「Free!」、早いところでは昨日放送がありました。
面白いですよ!
上半身。
もうニヤニヤがとまらない。

どうも、陸戦型さわわです。

話は大きく変わりますが、こないだドリアンなる南国の果実を食しました。
知ってますか?ドリアン。
あまりの臭いのために航空機への持込が禁止されるほどの危険物です。

まず形からかなり凶悪です。
50センチくらいのラグビーボール状の果実にかなり硬いトゲがびっしりと生えていて見るものを威嚇してきます。
持って帰るときもビニール袋越しに足にグサグサ攻撃してきて痛いです。
すれ違う人の何持ってんのこの人的な視線も痛いです。

持ってかえって嫁もびっくり。
包丁でばきばきと解体していくのですが、開けたとたんむわっと広がるなんともいえないドリアン臭。
腐った牛乳?のような、腐ったバナナ?のような。何にも似ていないような。
とても言葉では表現できない臭いでした。

超くさい。

覚悟をきめて口に含んだのですが、
……

これが意外とうまい。
また何にも似てない甘い味がします。
新食感。
臭いものど元すぎればなんのその。

一年に一回くらい食べてみてもいいかもしれません。
皆さんも一度おためしあれ。


今日なんですね!テレビアニメFree!
ついに放送が始まります。いつも#1を録り逃すクリスですが、今回はもう準備万端です。まだの皆さんも帰宅したらすぐに録画予約をしてください!

男祭りのFree!、今朝はめがねの彼がうまくまとまらずに苦戦していました。
とはいえ、やっぱり男をかっこつけて描くのは楽しいです☆

そうそう、今日発売の公式ガイドブックを一刻も早く手に入れなければなりません!
キャラをいち早くモノにするには欠かせないアイテムです。みなさまもぜひお近くの京アニグッズ取り扱い店へ!!!

うちの子も習っているスイミングですが、子どもの習い事ランキングでも上位みたいですね。
私が子どもの頃にはたぶんピアノとかが主な習い事だったのではないかと思うのですが、スイミングも夏休みなどの短期教室に行くと普段から習っている子がスクールの水着とか着ていて「かっこいいなぁ」と子どもながらに思ったものでした。
近くのスクールはキャンセル待ちでなかなかすぐには入れない盛況ぶりですが、2歳になるこの夏から下の子もおそろいのスクール水着に身を包んでくれたらなぁと期待しているクリスなのです☆


北之原です

最近、TVアニメFree!の影響でしょうか。男の人の筋肉に目が行きます。
先日見た映画でもイ.ビョンホンさんの腹筋はたいへん良く割れていました。
ズバッと肌がはだけるのですが、インパクト大です。
体を作る努力に感心。
アニメでは上手く描く事が出来れば表現できますので、負けないインパクトを求めて行きたいです。

3122

フリー☆剣虎

中上龙太2013年07月01日

あさってOAです!
TVアニメFree!っっ!

OPめちゃくちゃかっこいいんですっ!
何回も何回も見たくなるんですっ!!

話は、変わりますが、剣虎は電車通勤なんですね。
最近、1駅前で降りて歩いて帰っているんです。
ジャージに着替えてウォーキングです。
まぁ30分くらいですけど、とても気持ちいいです。

帰ってからは、海外ドラマ見て、ギターいじって、ゲームもしたり。
あっ、電車の中は読書してますね。

仕事して、運動して、食べて、遊んで。
1日1日、しっかりと充実しています。


こんにちわ。
もうすぐ7月。夏ですね!
夏って空が真っ青になって、見ているだけで元気になるので大好きな季節です。

夏にスタートするFree!もまた青がめちゃくちゃきれい!
外に飛び出したくなる衝動を毎日いただいております。

先日の先行上映会も楽しそうでしたよねぇ。
いいなぁ。イベント。

イベントといえば、ちょうど二週間前にけいおん!のイベントもありました。
残念ながらわたしはその日京都にいましたので、
キャストのみなさまにお手紙をかかせていただきました。

イベントのタイトルがけいおん!ヒストリーズトークということでしたので、
私も思い出をふりかえってみて。。。

もう。全く書きたいことが収まりきらなくて困ってしまいました。
まだまだいっぱい書くことあったんですけど。。。っ。
長くなりすぎて。
ちょっと気持ち悪い。この人。って佐藤さんたちに思われでもしたら大変なので泣く泣く切り上げて。

しかも、なにやら豊崎さんが読み上げてくださったとか。
はずかしい。。

と、いうか。

しあわせものすぎるよ私の手紙っっっ。

しかも私の字、汚いのに。ありがたいなぁ。。。

また、なにかたのしいことがあるといいな♪と願いつつ
今日はこれにて。