创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

石原立也

演出のお仕事をしています。 趣味はカメラいじりかな。旅行に行きたいです。

1149

近況☆石原

石原立也2010年08月27日


2487バカ

石原です。

久しぶりなんで、そこそこ色んな事がありました。
ま、アニメとは関係ないネタですが。

その一
○朝、首筋を何かが這っていく感触で目が覚めました。
ひょいと横を見るとムカデです。
さすがに飛び起きました。

僕は虫全般、まぁ平気な方なのですが、足が8本以上あるヤツは嫌です。
しかもムカデはけっこう足が速いんです。

“冷却する殺虫剤”でやっつけましたが、
ムカデがこちらに向かってきた時はなんだか勝てる気がしなかったです。
マジで。

その二
○お茶漬けを食べた折、
薄い味の“お茶漬けの素”だなー、全然味がしないぞ、と思っていたら<..

2448バカ

石原です。

一昨日(土曜日)は部分月食だったのですが、
京都は雨で見られなかったです。
残念。



さて私、近々引っ越しをする予定でして、
ただいま部屋の整理をやっております。

少しでも荷物を減らす為、いらないモノなどを始末しているのですが
ついつい古い本など読み始めてしまい、片づけが進まないのはよくある話。

私の場合、最後まで買い揃えていないマンガがあることに気がついて、
新たに買ってしまいます。

…なかなか荷物が減りません。
大丈夫か、引っ越し。

2428バカ

先日、
自宅のベランダに取り付けていた
ハト除けの網を片付けました。

覚えていらっしゃるか分かりませんが、
私、ハトにはかなり悩まされていたのです。

糞は汚いし、早朝は鳴き声でうるさく、
それはそれはトラウマになるかというほどでありました。
(ハトの声を聞くとビクつくようになりました)

そこで素人細工でハト除けの網を取り付け、
それでもなお、進入してこようとするハトと
闘ったりしていたのです。


が、今年は暖かくなってもハトがやってきません。

ありがたいです。

ハト除けの網もかなり破れたりして
汚らしかったので、そろそろいい..


第2408バカ

石原です。

今日の「けいおん!!」は修学旅行です。

今朝も京都駅で学生さん見ました。

だけど最近の京都は寒いのでちょっと気の毒です。

桜は随分長く楽しめましたけど。




話変わって、東京のオフィスにホワイトボード導入!

今まで無かったので会議とかでちょいと不便でした。

なんか嬉しいです。


軽音部にも置いてありますが

写真は山田監督によるリアル・ホワイトボードです。
1050

墓参り☆石原

石原立也2010年03月30日

2388バカ

寒い日が続いています。
石原です。

一時的に暖かくなったので、そのまま春になるかと思いましたが、
昨日会社帰りに自転車乗ろうと思ったら雪が積もってましたよっ!
咲きかけていた桜も一時足止め。
温暖化とは言ってもそう簡単なものではないようです。


さて、先週は両親たちと墓参りに行ってきました。
若い頃ならどうでもいいと思っていたような催しですが
さすがに“いい歳”になってきたので、
こういったことにも参加せねばなぁという気になってきました。

わたくし、一応長男なのですが、なんせ親戚関係がよく分からない。
いったい何処にどういう親戚がいて、どこに..