第2687バカ
どうも、河童です。
河童の周りでは一眼レフデジタルカメラを購入する先輩が多い中、前から興味があったiPad2を買ってみました。 急に思い立ってからいきなり購入する
のが河童のいつもの行動パターンです。
持ち歩きがしやすく高解像度のディスプレイに
初めて触る本格的なタッチパネルで直感的な操作。
ライターを渡された原始人のように高度な文明に触れたような気分です。
何を今更な感じですが、最新のデジタル機器にあまり触れてこなかった
河童には衝撃過ぎでした。技術の進歩に驚くばかりです。
まだまだ使いこなせていませんが、無限の可能性を感じます。
お絵か..
第2667ばか
どうも、河童です。
以前から、会社のスタッフと外でばったり会うことが多いのですが
先日は石原さんに遭遇しました。
近くに住んでいるとはいえ、石原さんは映画を見た帰り、河童はたまたまゴミ捨て場にゴミを持っていく途中で、お互いに10秒誤差があれば会うことはなかったのです。
前日に仕事の打ち合わせで石原さんに会っていたので何か不思議な力でも働いたのでしょうか??こういうことって、たまにありますね。
そのときはあまりの偶然だったので10分くらい立ち話してしまいました。
第2647ばか
お久しぶりです、河童です。
最近湿気が多く暑くなってきましたね。自宅では除湿が欠かせなくなってきました。
先日、家でお取り寄せのおいしいお蕎麦を食べました。山芋とうなぎがセットでついていて、冷たいお蕎麦としていただきました。
いつもはあったかいお蕎麦を食べるのが好きなのですが、暑い季節になると
冷たいのものがおいしく感じられます。
父の日の贈り物としても同じ物を送っていたので、両親にも喜んでもらえました。
河童は暑くなってくると食欲が減退してしまうので、本格的な暑さになった時に負けないよう、そろそろ体力維持のためのジョギングでも再開しよ..
第2627バカ
お久しぶりです。河童です。
今はネットで本を買える良い時代ですね。先日洋書の画集を購入させていただきました。Paul BONNERという方のファンタジーイラスト集です。緻密でリアルな描き込みは圧巻で、日本とは違う異なる文化で洗練されたイラストに、感動でいっぱいになりました。凄まじく情報量が多いため、まだまだ堪能できそうで嬉しい限りです。緻密なファンタジーイラストが好きな方にはオススメです。
あと気になっているのは、スターウォーズのダースモール等のデザインを担当されていたイアン・マッケイグさんの画集です。スターウォーズの設定画で見たときからとっても気になっておりました。
第2607バカ
お疲れ様です。
誰より早く花粉に反応し始めている河童です・・。
もう3月ですね!新年に立てた今年の目標は片隅に置いたまま、以前にも言ってました引越しの荷造りに追われています。3月4月はイベントが多いので、時間は大事にしたいと思います。
ところで先日、荷造りの最中に昔撮った写真が発掘されました。なつかしくて見入ってしまってたのですが、当然ながら皆若い!先輩も後輩もあの頃は若かった・・そして自分も若かった。。。
という事に時間をとられつつ、なかなか作業がはかどりません。
徐々にテンションも上がってきましたのでそろそろ本気を出して片付けていこうと思います。
..