创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 07月30日

找到 7 篇

3139

八木?☆Hey!!

羽根邦广2013年07月30日

最近、世界水泳のニュースをよく見かけますけど、今回もあのソウルがウルトラな感じのテーマ曲が流れてきて、なんだかワクワクしますね。

 

あのテーマ曲って、自分がまだ大学に入る前から実家のラジオで聴いていた記憶があります。もう12年前になるでしょうか…。
入学式までの束の間の休日に、あの曲を聞きながらべランダでヴ○ルキリ―のプラモデルに色を塗ってました。
だからあの曲を聴く度に「あの時のプラモ作らなきゃ!」と思うわけです。

 

  …そうなんです。完成してないんです(笑)

 

でも、12年前の作りかけのプラモデルに何となくロマンを感じてたりして。
そんな青春の曲を今年も聴きながら、この夏を乗り切りたい八木なのでした。

1818

八木?☆Hey!!

羽根邦广2013年07月30日

第3142バカ

最近、世界水泳のニュースをよく見かけますけど、今回もあのソウルがウルトラな感じのテーマ曲が流れてきて、なんだかワクワクしますね。

あのテーマ曲って、自分がまだ大学に入る前から実家のラジオで聴いていた記憶があります。もう12年前になるでしょうか…。
入学式までの束の間の休日に、あの曲を聞きながらべランダでヴ○ルキリ―のプラモデルに色を塗ってました。
だからあの曲を聴く度に「あの時のプラモ作らなきゃ!」と思うわけです。

  …そうなんです。完成してないんです(笑)

でも、12年前の作りかけのプラモデルに何となくロマンを感じてたりして。
そんな青春の曲を今年も聴き..
1578

動物園☆唐田

唐田洋2012年07月30日

第2905バカ

最近本当に暑いですね。夏本番って言う感じですね。

そんな中、すごく久しぶりに動物園に動物の撮影に行ってきました。
全然どんな動物がいるのかもわからない中でほぼ行き当たりばったりでしたが、
トラやライオンなどの猛獣が撮影できればと思って行って来ました。がこの暑さでみんなぐったりいていて
撮影はいまいちでした。でもちょうどゴリラの赤ちゃんの公開をいていて、またその子がすごくかわいくて、
気づいたらすごい数撮影していました。
ほかにもゾウやキリンやサルなど定番の動物からバクやフクロウや見たことないような鳥などいろいろ撮影しました。
特にワオキツネザルはこの暑い..
1131

○☆ポリ

高桥真梨子2010年07月30日

2467バカ

皆様こんにちは。夏です暑いです忙しくなってまいりましたポリです

早いものでもう8月です
8月といえば…
『カラフル』映画公開しますね・・・!
この森絵都さん原作の小説、ポリの大のお気に入りでして
『カラフル』にいたっては三冊所有しているほどです(ハードカバー一冊と文庫二冊)
弟が中学の時に読書課題の一冊として母が買ってきたのがこの本との出会いでした
何となく読んでみたところすっかりハマってしまいまして、今では森絵都さんの児童書の大ファンです
この作品に関われたスタッフさん羨ましい…!!(;;)いいなぁ
今の仕事が落ちついたら観に行きたいと思っています
881

晩酌☆西屋

西屋太志2009年07月30日

第2221バカ

どうも西屋です。

最近妙に家で酒を飲むことが増えてきました。
なんででしょう・・?

まあ夏だしーとかおもってたんですが、
風呂あがりに鏡で体をまじまじと見てみると、なんか違和感のある肉が・・

いわゆる洋梨体形に近づいてる・・?

節制が必要かなーと感じる今日この頃です。


・・でも今日は家の近所で夏祭りがあるとか・・
出店巡りをしてこよーと思います・・