找到 7 篇
高橋です。
めっきり涼しくなり今年は秋の訪れが早いようですが、本来はこれぐらいが普通なのかもしれません。去年のように10月に30度というのは
今年はなさそうです。
先日、車の点検に行った際、待っている間そこにおいてあったパズルに挑戦しました。
板チョコにみたてた形の違うブロックが何個かあって、元のケースに収められるかというモノです。車の点検には1時間ぐらいかかるようだし、
こんなの余裕、と思ってはじめてみたものの、結果は…無念。時間内にもとに戻せませんでした。箱には (難度 スウィート) と書かれて
いましたが、どこがやねん。最初の状態を写真で抑えておけばよかったと後悔したのは始めた後。少なくとも高橋にはせち辛い味でした。
しばらくは板チョコを見るとこの敗北感を味わうことになりそうです。
高橋です。
日産自動車が2020年に自動運転の車の販売をめざすのだそうです。
次のマイカーの選定をめぐってMT車がないだとか嘆く自分のなんたる時代遅れなことか。
世の中の車を漢(おとこ)らしいかそうでないか(スペック重視)で選別してきた自分にとって岐路にたたされたことは確かな様子。
この先自動化が一般的になると人が運転してはいけない区間とかそういう道ができてくるんじゃないかと言われてたりするようです。
MT車かどうかという問題どころではないようです。
すごい時代になったものですが私が子供の時思っていた未来の車はタイヤが無くてチューブの中を走っていましたよ。