创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 04月09日

找到 7 篇


うちの娘がヘアブラシに興味津々だったので、渡したらアンパンマンの人形の
頭をとき始めました。

 

とくところないよ!!

 

どうもさわわです。

 

以前、親二人をベランダに閉じ込めた我が娘ですが、最近はなにかと芸人体質です。
行動ひとつひとつをこっちを伺いながらやってます。
受けたら何度でも繰り返します。
かわいいやつです。

 


私めはといいますと最近ipad miniに興味津々。

 

携帯がいまだにガラケー。
しかも表面の塗装がはがれてきてスケルトン仕様になってきたので
そろそろ買い換えようか思案中です。

 

スマホを持つくらいなら画面の大きいipad miniを携帯代わりに使う作戦です。
画面もきれいだし。
流行は嫌いですが、ここは一つ乗っかってみるのもありかもしれません。

 

しかしどうやら次の新作も準備されている様子…
どうしたものやら。
思案中です。


3071バカ

うちの娘がヘアブラシに興味津々だったので、渡したらアンパンマンの人形の
頭をとき始めました。

とくところないよ!!

どうもさわわです。

以前、親二人をベランダに閉じ込めた我が娘ですが、最近はなにかと芸人体質です。
行動ひとつひとつをこっちを伺いながらやってます。
受けたら何度でも繰り返します。
かわいいやつです。


私めはといいますと最近ipad miniに興味津々。

携帯がいまだにガラケー。
しかも表面の塗装がはがれてきてスケルトン仕様になってきたので
そろそろ買い換えようか思案中です。

スマホを持つくらいなら画面の大きいipad miniを携..
1502

タッチ☆羊男

山本伦2012年04月09日

第2829バカ

暖かい風につられて桜が色付きはじめた今日この頃、
どうも、羊男です。

最近個人的に新しいペンタブレットを買ったのですが、
タッチセンサーがついていて指でマウスカーソルを操作ができるようになってました。
大きいトラックパットみたいな感じです。
最近、スマートフォンをはじめ、多くの操作がタッチパネルになってきてとても便利になってきました。
それに慣れてしまったせいか、何でも画面をタッチして操作してしまう癖がついてしまいました...。
自分だけでしょうか...?
この前もお店の大きな画面をピクリともしないのに一生懸命操作しようとしていました。
恥ずかしいっ!

..
1058

大画面

浦田芳宪2010年04月09日

家のテレビが壊れてしまい、せっかくだから新しいのを買いました。
40インチの大画面!前のが20インチだったから約2倍の大きさです。
ワンルームの部屋にあの大画面は、存在感ありすぎです。
8畳の部屋には大きすぎて、落ち着いてドラマとか見れない。。。
なんか、同じ番組でも画面の大きさが違うと別の作品に見えてしまいます。
特にドラマなどは、大画面で見るのを前提に作っているのかもしれません。
映画的なつくりといいましょうか。
ともかく、しばらく新鮮な気持ちでテレビを見れてラッキーです。


第2139バカ

どうも、春なって徐々に暖かくなってきたのですが
鼻づまりが更にひどくなって来てます。
うっっ、息苦しいっ!(>_<)
ちょっと酸欠な羊男です。

あと最近、夜中の2、3時に起きてしまいす。
だからといって全然寝不足な感じではないのですが、
これが伝説の年寄りになると朝早く起きるというやつなのでしょうか!!
それか第二形態へ体が進化したのでしょうか?!

なんにせよ、二度寝したい時に心おきなくできるのは
ちょっとラッキーです。