创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 10月27日

找到 10 篇

1393

秋☆柿

木上益治2011年10月27日

第2725バカ
 
三好です。

今年も近畿では25日夜、吹きました。木枯らし一号。
天気図も冬型となりいよいよ季節は冬に向かいます。

毎年このアニバカで言っているような気もしますが、今年も大好きな柿や焼き芋食べて、赤や黄色に染まった景色を撮りに行きたいと思います。
面白いもので同じ場所の紅葉も微妙に年毎表情が違いますし、柿の甘味も変わります。

休日が楽しみな季節です。

1188

河童の日常

秋竹齐一2010年10月27日

第2525バカ


おはようございます。河童です。
昨日今日と寒くなりましたね・・河童は寒いのが苦手です。。

 さて、今年もあと2ヶ月ほどとなってきました。河童は来年、住処を替えるので、そろそろと思いお掃除を始めました。普段からそれほど掃除をしないだけに、これでもかというくらい、隅っこから綿埃がでてきました。特に扇風機にいたっては、雪が堆積しているかの如く悲惨な有様・・。今の部屋に住んでからは埃が溜まるのが早いのですが、いくらなんでも汚すぎるので、部屋を移る前の今から、キープクリーンを心がけようと思いました。
 それにしても、不燃ごみの始末は大変ですね。資源ごみか不燃なのか、区別が..

2283ばか 

なかなか寒くならない京都です。
いかがお過ごしでしょうか。

ふとイシハラサンにおかっぱのカツラをかぶせてみたくなりました。

きっとかわいい。

唯みたいなイシハラサン。。。

。。。。。。。。。。。えーっと。。。。

。。。。。。。。。。。 。  。。 。  。

ごめんなさい。

最近自然への興味や憧れがつよくなっていまして、
特に月と雲。
そういう写真が載ってるサイトをめぐって圧倒される。。というのが最近の日課です。
静かで力強いパワーをもらえます。
そこに飛行機とか飛んでたらまたいい。
空への憧れと怖さでぶるっ。となります。

第2620ばか

 うれしくなるほど涼しいです。夏の蒸し暑い時は夜寝ていても
クーラーのタイマーが切れると同時に目が覚めたものですがさすがに今はありません。
だいたいいつも空を見ていると入道雲がなくなる時期があってそれとともに
じつはじわじわ涼しくなるようです。

 寝起きしている所は正直田舎なので今度は夜中にカエルや虫の鳴き声で悩む事に
なるのですが、理由はわかりませんがかなり遠距離の鉄道が通過する音も聞こえて
来るのです。5キロくらい離れていても良く聞こえます。
 空気が澄んでいるという事なのでしょうか?


先日、出張の最中 財布を落としてしまいましたーーーーー!
(;∇;)ノ

こう言っては何ですが、僕はモノを無くすという事がめったにありません。ましてや財布を落とすなんてコトは何十年か生きてきて初めての事です。マジ。
しかもここは勝手の分からない異郷の果て。まあ、東京ですが。

財布を落としたであろう現場にすぐに戻ってみましたが見つかりません。
(ToT)

その場でオロオロすること数分。
免許証やカード類全部入っているから、いろいろと面倒だなーとあきらめかけた時、
お兄さんが近づいてきて「財布を落とされましたか?」と僕の財布を差し出してくれました!
警察に届けられる途中だった..