第3006バカ
高橋です。
先日、会社帰りに駅に行くと、改札前に財布が落ちておりました。あまりに見事に落ちているので何かのトラップかと思ったぐらいであります。
時間も遅かったので駅員はもういないし、交番は遠いうえに雨も降っている。
「一度家に帰って車で交番に出向こうか…でも人様の物を持って自分家に向かうのもな」とか「ここで財布を持って立ってれば持ち主が現れるか…明日の朝まで本人が気付か無かったら来ないじゃん」とか一人で悶々としているとスタッフが通りかかったので相談すると「ここに呼び出しインターホンがありますよ。」と教えてくれました。
結局指示通りに駅に預ける事ができ、事なきをえたので..
第3005ばか
西屋です。
もう少しで今年も終わりですね。あっというまでございました。
そして来年早々に始まります、「たまこまーけっと」!
是非ともお楽しみに!
ついこの前、
ひょんなことから高校時代に描いた一枚絵を見る機会があったのですが、
「・・何この絵・・なんか暗い・・何この背景にいるファンシーな動物たち・・
俺こんな路線のひとだっけ?・・イヤなんか怖い・・怖い!!」
と、描いた記憶のないことに恐怖を感じました。
10年ひとむかしといいますが、いやほんとに。
いろいろ忘れてしまっていくものです・・
3003バカ
どもですポリです。
11月末ごろから我が家のリビング&キッチンをリフォームしていたのですが、とうとうこのたび完成いたしました・・・!
日本家屋のなかに洋風の部屋がふたつ・・と言う感じで未だ慣れません(笑)
ついでに開きが悪かったいくつかの戸も修復してもらったのですが、滑りがよすぎて戸と一緒に体がもっていかれそうになります。逆に危ないです(前の戸の時は持ち上げるようにしながらガタガタと開けていた)
それはさておき、たまこまーけっと発表されましたね。
もう年末なんですねもう放送間近ですね早いですねー(><;)
ポリさんは順調にたまこまーけっとに埋もれた生活をし..
第3004バカ
ども、武本っす。
中二病、とうとう最終回!早かった!
でも私たちはノンストップで絶賛たまこ制作中です。走り続けております。来年お楽しみに。
先日、今年二度目の風邪を引いてしまいました。不覚。
今はもう治ったのですが、おかげでしばらくご飯は全ておかゆ、昼食はヨーグルトのみという生活を2日ほど続けておりました。
いやあ、ヨーグルトすごいです。弱った胃腸でも大丈夫。乳酸菌にかもしてもらって、なんとか生き延びました。
そうそう、今さらながら人間と菌が出てくる某マンガよんでおります。おもしろい!菌たちかわいい!
第3002バカ
冷たい風に吹かれ色とりどりの木々の衣が
吹き飛ばされた今日この頃。
ども羊男です。
寒いですね。
紅葉シーズンの観光客もへり、近所の人通りが寂しくなりました。
昨日の石原さんには悪いですが、自然ダイエットで
私は去年より4、5キロ減りましたよ!
視力はなんと裸眼で車の運転出来る程度にまで上がってました。
そんなことよりも今日は気になる中二病最終話!
恋の焔に抱かれて悶えよ!