创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译


あけましておめでとうございます、ヤッホーです。
皆様楽しいお正月を過ごされたでしょうか?

年明け3日にラジオを聴いていましたら、軽い3択クイズをしてまして、今年の運を占うべくしてみました。
直感では答えは3番。しかし出題者の性格などを考えて裏をかいて「1番」にしてみましたが結局答えは「3番」。
クイズで運をうらなうんじゃなかった・・・。
やはり考えすぎるのはよくないようです。
ということで、今年は直感・本能でいこうと思います。
989

謹賀新年

秋竹齐一2010年01月04日

第2331ばか

河童です。

新年明けましておめでとうございます!

今年最初のアニバカとは縁起がよいです。1げっと!


お正月はおせちを食べて、録っておいた年末の格闘技を観つつ、まったり過ごしました。河童は昔、空手をやっていたので格闘技が好きなのですが、だいぶ運動しなくなったおかげで体が硬くなってしまいました。
股関節が割りと柔らかかったので、自分の身長より高い人でも蹴りが届いていたのですが、今はせいぜい胸くらいしか上がりませんね。それ以上は何かが切れそうです。
去年は運動しようと思ってランニングを少しやってましたが、今年は体を柔らかくしつつ、筋力もつけよう!と思い..
988

アニ☆バカ

木上益治2009年12月29日

第2330バカ

 三好です。
今年も本日でこのアニバカは締めとなります。

本年も本当に多くの方に愛された京アニだったように思います。
感謝してもしきれるものではありませんが、まことにありがとうございました。

スタッフ一同、来年も努力を惜しまず、誠実に作品に愛をそそいでまいりますので、是非、引き続き京アニを宜しくお願い致します。

では、みなさま。
よいお年を。
987

お正月☆yokko

田中淑子2009年12月28日

第2329ばか

2009年もあと僅か、皆さんはいかが過ごされたでしょうか?私は今年もいろんなことがありました。来年もヨロシクです。と、yokkoですこんにちは☆

もう〜い〜くつね〜る〜と〜。。と、気づけばあと三日なんですね。
羽子板したり、コマをまわしたり、凧あげたり、かるたとかして遊んでるこどもの姿なんて、もうめっきり見なくなってしまいました。。今のこどもはテレビゲームなのでしょうか? ちょっと寂しかったりします。
おせち料理だって、昔は『お正月くらいお母さんは楽しましょうよ』という意味もこめて(それまで家事とかしなくてすむように)正月三ケ日くらいはもつような保存食なんですよね。<..

第2328ばか

さて、今年は我が家にもサンタさんがやってきました。
うちの1歳のお嬢ちゃんは朝の5時から起き出して枕もとのプレゼントを発見、早速リボンを解いて遊び始めてました。気に入ったみたいで何よりでした☆

さて、こんなところでなんですが、某アニメ誌さんの読者投稿ページにハルヒのイラストを応募してくださったたくさんの皆様、ありがとうございました!先日手元にすべて届けていただきました。
消失作業が佳境な中、監督たちもすっかり癒されていました。
クリスにとっても素敵なクリスマスプレゼントになりました☆
これから楽しんで大事に選考させていただきますね♪