创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

2316バカ

ポリです。
先週の日曜は、短大の時の友人の結婚式に行ってまいりました。
デジカメを購入したてだったので動画をバンバンとりまくりました。
動画、いいですねぇ。デジカメ便利でございます。
ちょうど縁起のいい日なので他にも結婚する方が多かったらしく
何組も花嫁さんの姿を見れました^^
…というか、今年の9月にも同じく短大の友人の結婚式に行ったのですが
その時はまだデジカメもってなくて今更すごい後悔です;本当に;
馬鹿馬鹿私の馬鹿っ
もったいない事をした…!

今年ももう終わりですね。
来年も忙しくなりそうです。頑張りますっ
皆様よいお年を&メリークリスマスッ<..
974

This is it☆羊男

山本伦2009年12月08日

2315バカ

紅葉を散らす冷たい風から逃げ、炬燵にうずくまりたい今日この頃。

どうも、羊です。

先日、ついに炬燵を投入しました。
エアコンもあるのですが、寒い中に炬燵にうずくまるほうが自分は好きです。
でも、寒い時に暖まるとなぜ眠たくなるんでしょう?
昨日もつい、炬燵の中で寝てしまいました。
朝起きたら顔に見事な線の痕が...。
年くうと、なかなか痕が消えないんですよ(>д<)

やっぱり冬は炬燵に蜜柑、そして無線LANのノートパソコンに限ります。
ディスイズジャパニーズスタイル!


2314バカ

石原です。

先日、出張の折、少し時間があったので銚子(千葉県)に行ってきました。

僕は小学校低学年の頃千葉に住んでいました。六年生なったらに犬吠埼に遠足に行くはずだったんですが、小四の時に京都へ引っ越し。(生まれは京都です)

そんなに強く行きたかったわけではないですが、なんとなくずっと引っかかっていて、この度積年の思いを果たしたのであります。

天気も良くて綺麗でした。

九十九里浜とか鋸山、マザー牧場に鴨川シーワールド等々、千葉にはけっこう思い出があるのです。
972

サッカー☆唐田

唐田洋2009年12月05日

2313ばか

早いものですね。今年ももう一ヶ月をきってしまいました。なんか一年が過ぎるのがどんどん早くなっていくような気がします。

今日とうとうサッカーW杯の予選組み合わせがあり、日本はオランダ,デンマーク、カメルーンとの対戦になりました。残念ながらランク的には予選突破はかなり難しそうです。
でもサッカーは何が起こるかわからないので、初戦のカメルーンとおもしろい、いい試合をして波にのって予選突破してほしいです。
971

鳥☆J・U

鹈之口让二2009年12月04日

2312ばか
美術背景のJ・Uです。

ちょっと寒くなる前の話をします。

自転車通勤を続けて長いのですが、その甲斐あって
「巨椋池(おぐらいけ)」干拓あとの水田を毎日横断していると
色々な鳥に会う事が出来るようになりました。
季節の変わり目などは特ににぎやかになります。

自転車のほんの数メートル近くでオオチドリやセイタカシギなどがたたずんでいるのです。
いっぺん写真に撮ってやろうと自転車を降りるとすぐに彼らは逃げてしまうのです。
数メートル近くを一定の速度で通過するさいには彼らは全く警戒はしないのに、
キッとブレーキをかけたとたんバサバサと飛び去ってしまいます。
やっ..