创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
333

八木?☆柊

羽根邦广2007年07月31日

第2289ばか

先週、『らき☆すた効果で鷲宮神社に参拝客が急増』と言うニュースを見てしまいました。

まさかそんな所で影響が出てるなんて思いもよらず、しかも夕方のニュースで報道されてるなんて…おにいさんはビックリです!

そんな急なお客さんたちも神主さんは快く受け入れてくださっているのを見てみて、感激しておりました。

学生のみなさんは夏休み真っ最中でしょうし「行ってみよう!」という方も多いでしょうけど、
参拝のマナーはしっかり守りましょうネ!!
332

選挙。

浦田芳宪2007年07月30日

第2288ばか
昨日、選挙でしたね。
いつも近所の保育園で投票するのですが、ふだん足を踏み入れることがない場所なので、新鮮です。
小さいプールに、小さい砂場。所狭しと季節の花が植えられていて、和みます。
壁には、たぶん先生の手作りでしょう。アニメキャラのイラストが描かれていて、園児に「せっけんで手をあらいましょう。」とか教えています。
アニメを作る仕事って、責任重大なんだと、あらためて思いました。

2287ばか

昨日東京に出張だったんですが、停電があったらしく一時間ほど新幹線が止まってしまい、帰りはおよそ三時間ほど立ちっぱでした。「こりゃきたえられるわ!!!」とポジティブに物事を考えるようにしているてんです・・・。

てんの今の浪費癖はゲームです。まぁ昔からゲームしかしてない人生っぽいのでそれはいいんですが、一個クリアする前にどんどん買ってしまう訳です。今はWiiとDSをあわせると10個くらいクリアしてないものが・・・・・・。おかげでクラブニンテンドープラチナ会員になってしまいました・・・・。なんてこった。
そして今新しいノルマがクラナドです。ていうか仕事だからってんでやり始めたん..
330

歩き☆高橋

高桥博行2007年07月27日

第2286バカ

高橋です。最近ひたすら走っておったのですが、ここ数日はひたすら歩くということに目覚めてしまいました。電車に乗らず、会社から歩いて帰ることもしばしば。1時間半ぐらいでしょうか、ひたすら歩きます。
普段は車やバイクでしか通らない道も、歩きになるとまた世界が変わって見えて目を楽しませてくれます。
人間やっぱり歩かにゃいかんですな。
329

ポリ●暑い

高桥真梨子2007年07月26日

2285ばか

最近いっそう暑くなってきましたが相も変わらず長袖で耐えるポリです。
(笑)
前に書きました例の野良猫三匹ですが、完全にいついてしまったようです。
とりあえず発情期が来て子供が出来てしまっては困るので、この間母が不妊手術をする為三匹のうちのメス猫を病院に連れて行きました。
病院に連れて行った際猫の名前を入力しなければならないのですが、我が家では白い猫を『シロ』、トラ模様の猫を『クロ』、そして今回病院行きになった猫を『ぶっちゃいく←ぶち模様ともかけている』と呼んでいたり。(もちろん愛を込めて!)
母は『ぶっちゃいく』と登録したそうです。
そのまま猫を預けて次の日。