创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

小川太一

负责演出工作的男孩。


大家好,我是わさび。久违地想烧一次饭,大米里却出现蛀虫了。


现在这个时期,会有新人进公司工作,我总会不由得心生感慨。

回想起自己的初心,并对自身重新审视一番。

而且,我会开始认真思考自己的创作,对动画及动画业界有何意义。

继续沉醉于动画创作中,这样真的没问题吗...我会考虑诸如此类的问题。

稍微思考了一下哲学性的问题。(以下是个人看法)我认为动画作为一种媒体形式,充其量就是表现形式上的一种手段,

在动画中探寻泛用性及多样性,将动画的框架抹除掉,保留原始进化的可能性,变革为焕然一新的娱乐方式,优秀又出色的杰作就此诞生!

综上所述,动画中还蕴含着深不见底的可能性!我得出了这样的结论?!

因为各种各样的原因,我也要以不输给新人的气势,努力工作。


どうも。わさびです。

 

河童さんの色つながりというわけではないですが。。。

(あ、ちなみに僕は青、黒派ですよ〜)

先日。I監督とW美術監督と話していて、夢に色が付いているかという話になったのですが。

みなさんはどうですか?夢に色ってついてますか?

実は自分の見る夢には色がついていません。。。なんでだ!?

聞いてみると付いているという人が多くて。なんとなくちょっとくやしい感じです!

ただ。決してモノクロというわけでもないのです。

なんというか、色という観念が抜け落ちているといいますか、なんといいますか。

例えば、あれです。

指を中指だけ動かそうとするとどうしても薬指も動いてしまうのってありますよね?

あれって、そもそも薬指に動かすための神経が通ってないからじゃないかとわさびなり思うのです。

もどかしいですよね。夢に色がついていないのもそのもどかしさに似ていて。そして、夢にもそういう神経があって、その神経が無いんじゃないかなと。つまりわさびは無神経なのです。。。

と、タイトルにのオチを付けたところで、

どうしたら夢に色をつけられるのか!

わさびは考えてみました。以下にまとめます。

1 あきらめる。

2 脳を手術する。ついでに超人的能力を手に入れる。

3 インドに修行に出かける。

4 こんな考えしか浮かばない自分に自己嫌悪。

5 生まれ変わりたいと、神社にお参りにいく。

6 どこの神社がいいかと迷う。

7 やっぱり京都なら稲荷大社か!?

8 そういえば、今年初詣に行けてなかった(・ω<)

9 初詣は今からでも間に合いますか?

10 ちなみに縁結びなら地主神社というところがいいらしい。

11 早く春がくるといいなぁ

よし。こんなところか。。。

。。。だいぶ駄文となってしまいましたが。兎にも角にも。

これを機にちょっと真剣に「色」と向き合ってみようと思う今日このごろです。

 

 

 

 

 


どうも、こんにちは。わさびです。

 

前回のアニバカで、きゃぴきゃぴ言いながらお話してましたラジコンを。とうとう買っちゃいました!

小型のクアッドコプターというやつです。

すごいです!ちっちゃいです!手のひらサイズです!

重さもそのほとんどがバッテリーの重さで、バッテリーを抜くと、それはもう不安になるほど軽さです!

え?これホントに飛ぶの?電子回路とかどこにあるの?ってくらいシンプル!!

ではでは。早速部屋の中で飛ばしてみようと、いざ!テイクオーフ!!

ローターが勢いよく回り出し、轟音とともに風が巻き起こり、そこら中のホコリと紙類と、軽い物あらかた吹き飛ばしながら浮上。

天井に衝突。落下。床に激突。。。そして訪れた沈黙。

そのあまりにもショッキングな出来事にショボーン。

そして、わさびは誓いました。。。取り扱い説明書はしっかり読もうと。。。

とゆうか。操縦めちゃくちゃ難しいです 笑

頑張って練習したいと思います。

まだまだ全然遊べてないので、操縦の仕方をしっかり覚えて、

自由自在に扱えるようになれば、もっといろいろできるなぁと胸をときめかせている今日このごろです。

 


どうもわさびです。

趣味という趣味をもたないことでこの界隈では右にでるものがいないわさびですが。
最近。ふと、降って湧いて出た衝動。。。。ラジコンがほしい!

ラジコンは昔から趣味としていいなぁとおもっていたのですが。お高いもので。。
いやぁ、でも、最近は空飛ぶやつあんなに安価で買えるんですね。
ちょっと昔なら考えられなかったのですが。手が届く!!
まだ無垢な少年だった頃の想いが蘇るわけですよ。
まぁ。といっても、ちっちゃーい機体なんですけど。

でも飛ぶってだけですごくないですか?それをリモートコントロールできる!!
あらやだ!!しかも、カメラが付いてて静止画や動画が撮れるっていうじゃないですか!
これで、見たことのない景色。見てやろうじゃないのって思っております。
。。。。あ。なんかテンションあがってきた。

これで俯瞰の作画もバッチリです!?
実際。なにか作画資料的な方面で役にたちそうですね!

そういえばもうすぐクリスマス。サンタさんにお願いしようと思います。
いい子にしてたらそっと枕元に!?

いい子にしていようと思う今日この頃です。


秋の空とかけまして。

乙女心ととく。

よっ! そのこころはー?

うつろいやすいものだね。。。どうもわさびです。

 

絵を描くことと。歌を歌うことってなんか似てるなぁ。。と。とりとめのないことを考えながら、

秋だなぁと秋空にしょーのない想いをはせている今日この頃です。

 

いや。実際ですね。その類似点は最近とっても重要なことの様な気がしていたりします。

気持ちを込めて描くことと。気持ちを込めて歌うこと。

どちらもうまくやるには。自己満足でなく。その絵や歌の有るべき姿をイメージすることが大事だと思うのです。。。

 

。。。ちょっと自分でもなに言ってるかよくわからない。。。

 

とりあえず。なんかとってもいいこと言った気分!

特に「有るべき姿をイメージする」っていうフレーズが我ながらイケてる!!

これぞ。The 自己満足!

。。。。

 

まぁ。。。その。何にしても。うまく描くことが気持ちいいし、うまく歌うことができればればきもちいい。

うまく描ければ、うまく歌えれば、誰かに喜んでもらえる。誰かに評価してもらえる。

だからこそ、うまく描こうとするし、うまく歌おうとする。。。それはそうなのだけれど。

でも。この循環のしがらみから解き放たれた時!!本当のランナーズ・ハイならぬ!

クリエーターズ・ハイ!!になれるのではないかなと思うわけです。

単に誰かに喜んでもらったり、評価されるためでなく!

何かにこびることなく!

その絵が!

その歌が!

引いてはその作品の有るべき姿を!!!

模索する!!(キマッタ!!)

。。。と。このパッションだけでも伝われば幸いです。

 

そんな感じで演出としてがんばっていきたいと思います。