2913ばか
毎年この時期は「夏ってこんなに暑かったけ〜?」
と心の中で弱音をはく今日この頃、
ども、、、、、夏バテ気味の、、、ウエピです。
最近は外の暑さに耐えきれず出来るだけ日陰の中を歩く癖が出来てしまったり。
コンビニがあると取りあえず中に入って涼んだり。
すぐ自販機でジュース買ったりと、
絶えず体が涼しさを求めています。
家では朝の日の光で部屋の温度が急上昇、
暑さのあまり目覚まし無しで朝起きてしまったり(目覚めはすごく悪い)。。。
など、、、夏の暑さに精神攻撃をうけつつも、、、
テレビのニュース..
2912ばか
高橋です。夏も半分ぐらいは過ぎたのでしょうか、昨日が立秋ということで暦の上ではもう秋なのですね。まったくそんな感じがしませんけど。
ここ30年ほど8月の終わりには「今年の夏も何も無かった…」というセリフを何かあろうが無かろうが吐く事が毎年のことでした。(とどのつまり物心ついてからずっと言っているのですが)
今年はどうかといいますと、京都に来て21年目にして初めて祇園祭にいきましたな。行ったといっても宵々山だったのですが、正直なところあなどっていました。白状しますと、別件で夕刻に四条に行く予定でしたので「よりによってこんな日にここにくる羽目になろうとは…」とすら思っており..
2911ばか
先日初めて生「まゆまろ」に遭遇したさかもとです。
…彼は2000年生きてるらしいですよ。
しかし、暑いですね…。(−Д−)
暑いからといって冷たいものばかり取ってはダメですよ!
そんなさかもとの最近の夜の主食はトマトです。
リコピンッ!
毎日一個のトマト!!
リコピンッ!!!(◎Д◎)
10代のころはトマト嫌いだったんですが…なにか大人になった気分です。
なんせ地元が田舎なもんで小学校のころなんか給食に丸ごとトマトが一個出てきたもんです…。
デザート感覚っ!!Σ(○Д○)
リコピンッ!!!(◎Д◎;)
さて、「中二病でも恋がしたい!」もいろいろ..
2910ばか
どもです。西屋です。
暑いです・・。ちょいバテ気味の今日この頃。
がしかし!「氷菓」も終盤、もうひと踏ん張り!がんばります。
さあ、オリンピックはじまりましたね。
が、今僕の胸を躍らせているものは・・野球・・カープなのです!
久々に書く気がしますが、今カープがキテます。
春先の状態からここまで一気に盛り返してくるとは!
この浮き沈みの激しさは、まさに「破天荒」!!
イキのいい若手も続々出てきて・・
こんなに楽しめる夏場は久しぶ・・去年ぶり?
いや去年とは違う・・
今年はホントに・・ひょっとするとひょっとするのでは・・。
・・・。
第2909バカ
ども、武本っす。
先日のバカで羊男くんも言ってますが、
クラタスすごい!
マスター・スレイブ方式の操縦、まさに○ルメタ!
とりあえずこれだけ書きたかった!
さて、こないだの日曜に一家で散歩に出かけた時のことです。
近所にあるグループホームの前を通りかかったら、そこの庭先で小さな夏祭りをやっていて、スタッフの方から「寄っていきませんか?」と声を掛けていただきました。
で、ご好意に甘えることにして、スイカを頂いたり、フラダンスを見せてもらったりと、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
思った事は、「赤ちゃん・家族連れパワーすげえ!」です。
こ..