第2790バカ
絶賛新作作監中のポリです。
映画けいおんの打ち上げに行ってまいりました!
今回、自宅からひとりで東京に向かったのですが、ちょっと迷ったりトラブルしたりしたせいでホテルに着くのがぎりぎりになってしまいました;
部屋は初・パピコと相部屋☆
部屋に入ったとたんものすごいいいにおいがして、中にはきらびやかなお嬢さまがいましたよ(笑)
一方自分はすごく普通の恰好だったので思わず「ちょ、この差!」と自身で突っ込んでしまいました
打ち上げもこれまたきらびやかなお嬢様がたに囲まれて幸せいっぱい夢いっぱいでした(^^)
料理も普段食べられないような、豪華な感じでしたよー
第2789バカ
どうも、マスマス寒くなって来て
いっその事冬眠したい羊男です。
先日、車の免許の更新をしてきました。
その日は天気も良く、目の調子も良かったので
裸眼で視力検査に挑戦!
だが、あえなく敗退↓。
結局メガネありになってしまいました。
そして、なんとなく顔の調子も良かったので
気合いを入れて証明写真の撮影に挑戦!
こちらも、あえなく敗退↓。
気合いを入れすぎて目つきの悪い人に...○| ̄|_
この免許書、墓場まで持って行きます。
大惨敗の羊男でした。
第2788バカ
石原です。
今年になってから、自宅マンションの階段を「歩いて昇ること」を始めました。
階段を昇るといっても17階あるのでなかなかの運動量なのではないかと期待。
実は、去年末の身体検査で、順調に体重が増えてきているのを先生に指摘され
なんとか今年は減らしたいと思い、なるべく運動することにしまして、その一環です。
初めて昇った時は、無理かもしれないと諦めかけたものですが、最近は慣れてきました。
以前は団地の5階に住んでいたので、その辺まではオーケー。
7階辺りから辛くなり始め(まだあと10階もあるー(≧ω≦;))
10階辺りで嫌になってきますが、13階くらい..
第2787バカ
お久しぶりです。唐田です。
節分も過ぎて立春になりましたがまだまだ寒いですね。
明日からはもっと寒くなるらしいので春はまだまだ遠そうです。
先週末の五輪サッカーのアジア予選はくやしかったです。
全然思い通りの試合が出来てなかったですけど
なんとか追いついて勝ち点1を重ねて首位で終われると
思っていた時に失点。しかも豪快でかっこいいシュート。
くやしさも倍増です。
これで自力での五輪出場がなくなってしまいましたが
次の試合では大量得点で勝って勢いを取り戻してほしいです。
ガンバレU-23日本代表!
第2786バカ
冬の寒さか夏の暑さかどちらかを選べと言われれば
冬の寒さのほうが良いかなと思っていたJ・Uです。
しかし、今年の寒さは特別なのではと感じるほどの寒さです。
自分の体力的な衰えからか、冬の寒さのほうが苦手になったのか。
と、感想を抱いていたのですが、ニュースによると国内や海外でも
大変な寒波が押し寄せているということでした。
通勤途中の河川は凍結し水面には氷がはっていて、
そこに野鳥が元気にあるきまわっている始末です。
彼らが大変羨ましい。
いや、彼らこそ人間より必死に生きているのかも。