いまさらながら、スマホデビューしましたイェッ☆
これはまさに、持ち歩ける小さなパソコンですな。。。
しかも、喋る声に反応して、検索やらメールやら送ってくれたりします。
まるで、某「スペース大作戦」のコミュニケーター(通信機)そのものじゃないですか!
こんなの、数年前まではSFの世界の道具だったんですけどね。
そのうちホントに転送装置もとい、どこでもドアとか、タイムマシンとか出来ちゃったりして。。。
多分にもれず、しばらくはスマホ中毒になりそうです。
第2815ばか
こんにちは、ウエピです。
最近、京都に水族館が出来たらしいです、実に興味があります。
ペンギンが見れるらしいです。実にスバラシイです!
オオサンショウウオも見れるらしい。実にステキです!
近いうち行こうと思います、、、夏にでも。。。
水族館は小学生ぶりでしょうか。
はしゃいでしまうかもしれません、タノシミダナー!
そういえば〜今年の花粉はまだマシな気がします。。。
第2814ばか
高橋です。
最近ミニチュア飛行機の置き場に困っております。
増えました。ほおって置くと増えました。飛行機だらけです。
船も多いのですが飛行機の多さにはかないません。本も多いので悩みどころです。
ところでスギ花粉の最盛期ですが、重度の花粉症であるはずの高橋はひどい事にはなっておりません。何故でしょう、何故かしら。よくわかりませんが、数年前にヒノキ花粉に反応をしはじめた頃からスギ花粉に対しての反応が弱くなってしまったようです。きっとこのまま克服するのだろうと信じて疑いありません。ヒノキの事も忘れました。息のしやすい鼻で春を迎えられるというのは実にすがすがしい。
<..
第2813ばか
どうも、さかもとです。
少し前まで阪本と表記を間違わられるのは仕方ないと思っていましたが、ついにこの前、僕宛に送られてきたものに「板本」と書かれていまいました…。
(―◇―)誰やねん…。
さて先日、知り合いの人が始めた居酒屋に行ってまいりました。
半年ほど前にはオープンしていたのですが電車で十数分のところになるので今の今まで行くタイミングを逃していたのです。
どんだけ腰が重いのか……(―Д―)
店主は僕とあまり年の変わらない方なのですが自分のお店を構えるというのは格好良くて素敵ですね(>Д<)
では……はっ!Σ(○◇○;)
仕事の話…してな..
第2812ばか
どうも西屋です。
武本さん!それはもしや竜○会?
うらやましい・・。
「氷菓」、放送まで近づいてまいりました。
現在鋭意制作中です。どうそお楽しみに・・!
三好さん・・そうなんです。
ぼくもその商店街のご近所さんなんですが、たしかに薬局がまたふえてましたね。多すぎる・・
今度そこに新しくから揚げ専門店がオープンするらしく楽しみにしてたんですが、
どうやら同じ商店街内にさらにもう一店、から揚げのお店ができるみたいです。
何なんだろう・・この競合っぷり・・
あの商店街の伝統なんでしょか。謎だ・・