第2795バカ
どもっ、ウエピです!
先日、友人の結婚式に行って参りました!
学生時代の友人なのですが、昔から彼のことを知っている友人達は、、、
「あいつが結婚なんてありえへん」
「似合わへん←(結婚が)」
「成長したな〜」
「ありえへんわ〜(笑)」
などなど、祝福?の言葉が飛び交っていました。
ぶっちゃけ言いたい放題です!
そう言えば今度はイトコの結婚式があるやらないやら。。。
何でしょうコレは?結婚ラッシュでしょうか?
みんな大人だな〜。
などと思いつつ祝いの言葉を友人に贈るのでしたー!
第2794バカ
高橋です。私も先日の映画けいおんの打ち上げに参加させていただきました。
予定していた時間よりも早く東京駅に着いたので、そこから歩いて向かう事にしました。
天気もよかったし、江戸城を見たかったのです。いやあ、大きい、広い。大都市の真ん中でこれほどの遺構が残っているのは日本じゅうでもここだけでしょう。今回は二重橋、桜田門しか見れなかったので、いつかじっくり見にいかなくてはいけませんな。これ、mustです。
うちあげでは一言、コメントといいますか挨拶をさせていただいたのですが、やっぱり声がうわずってくる。なかなか年はとっても肝は小さいまま。よく 「スカートとスピーチは..
第2793バカ
昨日、新風館に行けなかったじゃないかっ!!
いきなりどーしたΣ(○□○;)??
すみません…取り乱しました。
京都の人じゃないとわからないですよね…。
リリホセのデビューイベントでしたのに……。
いや、仕事でしたもの…仕方ないじゃない……。(−3−)
どうも、友人の息子(7歳)に大人と認識されていないさかもとです。
7歳児と同レベルッ!!Σ(○Д○;)
さて、世間でリア充たちの宴が催されていた2日程前…。
その日はさかもとの十年来の友人の誕生日でありました。
毎年おめでとうメールを送るのですが今年の彼からの返信には
「僕も今日で2..
第2792ばか
どうも西屋です。
昨日今頃になって自分用のちゃんとしたカレンダーを買いました。
そして早速1月部分を一枚破り捨て、
綺麗な2月が・・もう半分過ぎてるとか・・早すぎる・・。
最近、10年前位にこつこつ貯めてた、雑誌の切り抜きとか絵のスクラップを見る機会がありました。
よくこんなのやってたなーとか思いつつ、意外と実作業に役立ったり。
一周してすごく新鮮に感じました。
何か残しておくって大事だよなーとか思いました。
ども、武本っす。
今、我が家は娘を中心に回っております。
大変です。
ですが、そんなのも含めて楽しいです。
思えば、自分もこういうときがあった訳で、
ここまで育ててくれた両親にしみじみ感謝です。
次は僕らががんばる番です!