第2164ばか
高橋です。五月になりようやく花粉症もおさまりました。今年からヒノキ花粉にもかかってしまったらしく、これまでより長い花粉シーズンでした。
花粉シーズンにはマスクを着用するわけですが、世界の国によってはマスクの習慣がないところも多いという話を聞きました。マスクをしていると不思議な目で見られるところもあるとか。現在世界的に問題になっている豚インフルエンザで少しは見直されているのでしょうか。
そういえば私が子供の時もマスクというのは給食当番ぐらいしか縁がなかったかなあ。
第2163ばか
どうも、西屋です。
ようやく仕事が一段落しました。でも先は長い・・がんばります。
先日、東京で有名な、がっつり系ラーメンの店の支店が近くにできたと聞いて行ってきました。
どちらかというと濃い系が好きではあるんですが、これがなかなか・・
背脂の乗りまくった表面・・かたまりのような煮豚・・いやたしかにうまかったんですけど、かなーり胃もたれしました・・。
一緒に行った後輩は、麺二倍増しをすんなりたいらげてました。
もう若くない・・んですかねえ・・
ども、武本っす。
なんか一気に暑くなった今日この頃。
遂に昨日はスタジオのエアコンで「冷房」をかけました。
こないだ初めて、「けいおん!」のお手伝いをさせてもらいました。ちょこっとだけですが。
仕事の合い間を見て、色々と関わらせてもらえるといいなあ…等と考えております。何の仕事の合い間かって?ふふふ、それはヒミツです。
2161バカ
どうも、羊です。
花粉症の季節も終わり、やっとマスクがとれると思いきや、
豚インフルエンザが流行しだしてまたマスクです。
しかし、暖かい日にマスクするのは暑くて辛いっすね(>_<)
でも、マスクをつけて地球の平和と自分を守ります!
皆さんもインフルエンザなどにはお気をつけ下さい。
2160バカ
この間会社帰りに後輩の子の家に飼いたて猫を見に行きました。
まだ飼い主さんにも触らせないと聞いていたものの、触りたい欲に勝てずに近づきまくって見事にひっかかれました。駄目な奴でごめんよー。でも可愛いんだよーぅ。
またチャレンジしに行くのでよろしくです後輩さん…!
そんなこんなでポリでした。
ネタ無くてすみません…げふげふ;